大仁城山桜(河津桜)情報と富士山の日に因み富士山2題
対岸から撮ったので鮮明ではないですが、咲いているのが解ります。
朝八時半に家を出城山に登ってみました、久しぶりの登山です。
頂上に着いたのが九時半、丁度一時間掛かりました、足かせ手かせをリュックに詰め(6kg)登ったので時間は掛かりましたがいい汗をかきました、頂上から見た富士山です、雲ひとつ無くいい日でした。
それから発端丈山まで又一時間かなりきつい坂道をぜいぜいいいながら登ってみました。
そこにあったのは雲が掛かった富士山でした、わずか一時間の間に雲が出てしまいました。
発端丈山から三津までは急な下り坂、約五十分下りはかなり滑りやすく膝にきました、五分待ちのバスがあったのでバスに乗って順天堂病院の前までかえってきました、約五時間の山歩きでした。
箱根八里の準備運動、一寸だけ自信が付いたところです。
関連記事