メタボ対策 5

kanmi

2011年04月19日 16:55

メタボ対策で何時も通りのコースをかぶれも癒えて来つつあるので久しぶりに歩いていると千歳橋の袂に姫りんごの花が咲いていました。白い花がかわいく印象的です。
今日の体重68.3kg 第一段階の目標5kg減です、かぶれが癒えたら箱根八里にいよいよ挑戦です


●わが国の本州、中部地方以北から北海道に分布する「エゾノコリンゴ」と中国原産の「イヌリンゴ」との交雑種といわれています。このほかにも諸説があり、「ズミ」と「リンゴ」との雑種とか、中国から渡来した「イヌリンゴ」そのものという説もあります。4月から5月ごろ、ほのかに淡いピンクの花を咲かせ、かすかな香りがあります。盆栽にされたりしますが、自然に伸ばすとかなり大きな木になります。果実は濃紅色から暗紫紅色に熟しします。
●バラ科リンゴ属の落葉低木で、学名は Malus x cerasifera。英名はありません
植物図鑑よりコピーしました。

関連記事