旧東海道一人旅 日本橋から

kanmi

2011年09月10日 17:51




9月9日 曇り時々晴れ蒸し暑い日でした、朝5時起きして新幹線で東京に向かいました、日本橋から旧東海道を歩くという個人的な思いからです。
時期的にはまだ暑いかなとは思っていましたが、台風の影響もあり蒸し暑くなりました。
一人旅の良さは自由な行動が出来る、疲れたら休み腹が減ったらどこかで好きなものを食べる、話したくなったら地元の方とお話をする、これが面白くて旅をしています。
この日は出掛け枕元に置いておけば忘れないと思った地図を忘れてしまいました、やはりリュックに入れておくべきでした。
そんな事もあり品川宿では一本、道が違っていました、地元の方に聞いたら此処は昔海でしたとのお話でした、一本、道が南ですねと言われ戻ったところ少し高いところでした、やはり前の道は海だったのかと納得できました、今日は単身赴任で住んでいた東六郷のアパートを見てきました、やはり懐かしいですね、
勤めていた会社も健在だったし満足して川崎に向かいました、途中雑色の駅前にあるお肉屋さんでよく食べた手羽先のから揚げを買って帰ってきました、家族も懐かしい味だねと言って喜んでくれ満足です。
6時間歩いて20km 足の太もも内側が痛くなり川崎で断念、次を期待し3時頃の電車で帰ってきました。




一本道を間違えた所です                蒲田の京急羽田線工事中の橋



関連記事