書道展と三島大社
今日は書道展を見ながら三島大社によってみた、書道展に感動し見入っていると主催者の賀谷空空さんが寄ってこられ話しかけてきました。
話を聞くと前回は二人展で二年前だそうです、今回は一人と言うことで個展で開いたそうです、私も書は少しだけ解るので見事な出来栄えに感動し、自分も書けたら楽しいだろうなと思いました。墨の濃淡、かすれ、筆の走り、大胆でかつ繊細なところ、見事なものです、益々の活躍を願っています。
大社にはキャンディーさん紹介の茅野輪があり無病息災を願い作法通りくぐってきました、
1200年前の金木犀にもお目にかかってきました、大木です花が咲く時期に行ってみたいですね。
関連記事