kanmiの発表
史跡 3
kanmi
2008年09月29日 16:37
江川太郎左右衛門英龍(担庵)さんが、鉄砲や大砲を造るために建てた反射炉と担庵さんの銅像です。
幕末、東京のお台場に沿岸防備の為に砲台の提案と築造の実行。
その他にも農兵制度とか天然痘の予防接種など、或いは農兵のために初めてパンを作るとか、功績は数知れず、多くの事を行った人です。
関連記事
雪
知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編
写真編 吉原
世界遺産になると
狸に遭遇
田中山分校
星祭り護摩祈願
Share to Facebook
To tweet