2010年08月04日
狩野川祭り
太鼓あり、盆踊りあり、の賑やかなお祭りでした。
ビール販売店の知人に会いビールを飲まされ、良い気持ちになって撮った花火ですのであまり上手くは取れていませんが臨場感はあると思います。
音量アップで見るとなお良いと思います。
2010年07月05日
あやめ祭り本番
綺麗どころが本番の体制に入っていました。



お祭りの雰囲気が出ているでしょうか?笛に太鼓に掛け声、賑やかでした、写真は難しく使えるのは3枚しかありませんでした。
今日は天気もよく、人では観光客もちらほら、いい雰囲気でした。
お祭りの雰囲気が出ているでしょうか?笛に太鼓に掛け声、賑やかでした、写真は難しく使えるのは3枚しかありませんでした。
今日は天気もよく、人では観光客もちらほら、いい雰囲気でした。
2010年07月04日
あやめまつり
傷口も落ち着き、太鼓の音と花火に誘われふらっと街を車で一回りしてきました。
アクシスカツラギの前は午後2時まだ閑散としています。
夜本番に備えてこのままの天気を祈るばかりです、夕べの土砂降りには皆さんがっかりしたことでしょう。

街なかも人通りはまばらです。

子供連れはそこそこ屋台の前で楽しんでいるようです。

さて本番の夜には出かけてみようと思います。いい写真が取れるでしょうか、乞うご期待。
期待なんかしてないよ、まあまあそういわずに。
アクシスカツラギの前は午後2時まだ閑散としています。
夜本番に備えてこのままの天気を祈るばかりです、夕べの土砂降りには皆さんがっかりしたことでしょう。
街なかも人通りはまばらです。
子供連れはそこそこ屋台の前で楽しんでいるようです。
さて本番の夜には出かけてみようと思います。いい写真が取れるでしょうか、乞うご期待。
期待なんかしてないよ、まあまあそういわずに。


2009年03月03日
2009年02月01日
2008年07月07日
あやめ祭り
しゃぎり
伊豆太鼓
>* あやめ祭りに行ってきた。 八時過ぎに出かけたから遅かったけど、
まだしゃぎりもやっていたし、夜店も賑やかだった。
伊豆太鼓の勇壮さ 勢いのある太鼓の音(ね)
見事なばちさばきにただただ聞き惚れてしまった。和太鼓はいいよ~~
夏の夜の 果敢な音色に 我忘れ
おそまつ~
2008年07月06日
祭りのちょっと前

酸味があり甘みも抑えられて、大人の和菓子という感じがした うまかった~~・・
ついでに珍しい飴があったので買ってきた 甘党の皆さんにはブルーベリー大福といい変わり飴といい是非のおすすめ品です。
祭りの出店は昼間なのでまだ閑散としている 夜になれば賑やかになることでしょう
是非お出かけ下さ~い