2017年11月17日
写真展
今日は城山の番人さんが出展している伊豆の国フォトクラブ写真展を見に行ってきました。
素晴らしい作品ぞろいでこんなに奇麗に写真が撮れるのかと感心し、ゆっくりと堪能させてもらいました、甲乙つけがたい作品ばかりで写真家の気持ちがひしひしと心に伝わってきました、ありがとうございました。
これは城山の番人さんの作品です、実物はもっと奇麗です。
2017年10月08日
第13回 伊豆の国市民文化祭
今朝9時に家を出て第13回伊豆の国市民文化祭を見に行ってきました、いつもより作品数が少ないような気がしましたがどれも力作ぞろいで見ごたえがありました。皆さん頑張っているようですね。

この写真はブログ仲間城山の番人さんの作品です、私のカメラはちょっとぼけ気味ですが会場で見た写真は迫力あるきれいな写真でした。

この写真はブログ仲間城山の番人さんの作品です、私のカメラはちょっとぼけ気味ですが会場で見た写真は迫力あるきれいな写真でした。
2012年06月23日
2010年07月06日
見学
伊豆を撮る展覧会に行って驚きました。いずれ劣らぬできばえに圧倒され、これがアマチュアの写真かと思うほどでした。
皆さんの作品を撮るのを忘れてしまいました。
城山さんの作品は、《雪で薄化粧した城山》普段めったにお目にかかれない写真です。前にブログで紹介されましたが、写真展のは別物のようでした。
その後尋ねたのが、キャンディーさん推薦の{クレマチスの丘}クレマチスは時期的に余り咲いていませんでしたが、彫刻とか庭の池に咲いている睡蓮が綺麗でした。
彫刻はいまいち解りませんが、花は見ているだけで心が癒されます。