2013年10月05日
ウォークマン
手足の痺れが少し軽くなっているので又ウォーキングを楽しんでいます、歩かないと体力が衰えていくような、そんな事が感じられる年齢になってきたのでしょうか。ただひたすら歩くのも退屈なので CD walkman を買って見ました、インターネットで手軽に買えて便利ですね、送料込4015円でした。

2012年10月28日
デジカメのチップ
昨日デジカメのチップを出し入れしていたら、、チップ(SDメモリーカード)のロックが掛かってしまい写真が撮れなくなってしまいました、チップを出してよく見たらロックのレバーが折れてなくなっていました。
仕方なく今日エディオンに行きチップを買ってきました、2GBで980円安いものですが出し入れの時丁寧に扱わないとロックが掛かったり折れたりします、皆さんも写真をよく載せていますので気を付けて丁寧に扱いましょうね。
古いチップ 新しいチップの入っていたカバー
左端上方の欠けた部分がロックのレバーの在った所です。
2012年03月16日
100円ショップ
先日100均で買ったヘッドホンです、まさか100円でヘッドホンが売っているとは夢にも思いませんでした。使えるのかなと疑心暗鬼でしたが騙されても100円と思い買ってみました。使ってみると思ったよりも良く聞こえステレオヘッドホーンになっていますので音楽を聞く時も重宝しています。
NHkの らじるらじる をパソコンに取り込みラジオ音楽、ニュース等を聴きながらパソコンを使っています。
2011年07月24日
2011年02月11日
2010年10月18日
地上波デジタルチューナー購入
今日Sポットで買い物をしていたら地上波デジタルチューナーが3780円で売っていました。
1ヶ月前は5000円していた物だと思います、良く見たら10月19日までの売り出し商品と書いたありました。
テレビはまだ使えるので買い時と思い購入しました。
2010年09月19日
洗濯機
17日朝、突然「洗濯機の電源が入らない」、とパンサーさん。
どんなことをしても入らないのでもう寿命か?と思いあきらめました。
其処へベイシヤ電気の広告が目に止まったパンサーさん、「安くていいのがあるよ」だって。
全自動で29、800円何台か限りと書いてありました、早速出かけてみたところ1台残っていました。
即買いです、洗濯機がないと主婦は大変ですからね、私は懐が大変。
どんなことをしても入らないのでもう寿命か?と思いあきらめました。
其処へベイシヤ電気の広告が目に止まったパンサーさん、「安くていいのがあるよ」だって。
全自動で29、800円何台か限りと書いてありました、早速出かけてみたところ1台残っていました。
即買いです、洗濯機がないと主婦は大変ですからね、私は懐が大変。
2010年07月24日
完成

アパートなんですが換気扇の無いところに引っ越してしまったそうです。
魚を焼くと煙がこもってしまい、如何にもならないと大家さんに掛け合ったそうですが無しのつぶてで仕方が無く自前だそうです。
無事に完成して安心しました、Sさんこれで魚が焼けると大喜びでした。
2010年07月23日
2010年07月01日
扇風機
今日は Sポットに出かけました、エアコンが余り好きではないので扇風機を買いたいと思い、見ていると何と1980円で売っているではないか、隣が2980円 その隣が3980円安いと思いリモコン付きの3980円のを買ってきました。
音も静かだし網目のカバーが付いて安全だし、メーカーは書いてありませんがおそらく中国製だと思います、組み立てでしたがよく出来ています、保障期間は1年ですが安い製品はそんなところでしょうか。