2012年10月28日

デジカメのチップ

デジカメのチップ

昨日デジカメのチップを出し入れしていたら、、チップ(SDメモリーカード)のロックが掛かってしまい写真が撮れなくなってしまいました、チップを出してよく見たらロックのレバーが折れてなくなっていました。
仕方なく今日エディオンに行きチップを買ってきました、2GBで980円安いものですが出し入れの時丁寧に扱わないとロックが掛かったり折れたりします、皆さんも写真をよく載せていますので気を付けて丁寧に扱いましょうね。

古いチップ                              新しいチップの入っていたカバー
デジカメのチップデジカメのチップ
左端上方の欠けた部分がロックのレバーの在った所です。


デジカメのチップ





同じカテゴリー(家電)の記事画像
ウォークマン
100円ショップ
デジタル化
安売り
地上波デジタルチューナー購入
洗濯機
同じカテゴリー(家電)の記事
 ウォークマン (2013-10-05 09:58)
 100円ショップ (2012-03-16 07:57)
 デジタル化 (2011-07-24 06:27)
 安売り (2011-02-11 21:29)
 地上波デジタルチューナー購入 (2010-10-18 17:19)
 洗濯機 (2010-09-19 12:08)

Posted by kanmi at 13:14│Comments(6)家電
この記事へのコメント
時々気なしに、ロックすることありますよ~~
気を付けますね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月28日 19:44
私はチップは使わずケーブルです
そんな事もあるんだと記憶しておいた
方がいいですね。
Posted by 007007 at 2012年10月28日 21:07
キャンディーさん

一寸斜めに入れたりするとロックが掛かってしまう時があります、
丁寧に扱うようにしたいと思います。
Posted by kanmikanmi at 2012年10月28日 21:13
007さん

ケーブルの方が安全かもしれませんね、
チップを差し込む方が早いような気がするので、
ついチップを出してしまいます。
Posted by kanmikanmi at 2012年10月28日 21:16
ロックレバーが折れたことはありませんが,SDカードを挿入した時に
ロック側へ移動したことがありますので,抜き差しは慎重にするように
しています。
今はSDカードは大容量のモノでも安価になってきましたね。
Posted by いわみついわみつ at 2012年10月29日 14:03
いわみつさん

出し入れしてロックされるとな~んでかなと思ってしまいます(^^)、
良く見るとレバーが折れていました、慎重に扱った方がよろしいです。
Posted by kanmikanmi at 2012年10月29日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジカメのチップ
    コメント(6)