2010年05月25日

kanmi作

kanmi作kanmi作

太陽今日は天気も良く、近所の方の引っ越し先で洗濯機の置き場所が無く、外に置くと言うことで屋根がほしいから作って下さいと頼まれました。顔06
要望に応え一日かけて作ってみました、まだ完成はしていませんが、明日には完成するでしょう。家 01



同じカテゴリー(工作)の記事画像
玄関のリフォーム工事
ワンルームマンションの改造とリフォーム仕上がり
リフォームその後
リフォームその後
押入れの湿気対策とリフォーム
リフォーム
同じカテゴリー(工作)の記事
 玄関のリフォーム工事 (2018-11-25 12:15)
 ワンルームマンションの改造とリフォーム仕上がり (2016-04-04 10:35)
 リフォームその後 (2016-03-24 17:48)
 リフォームその後 (2016-03-19 16:37)
 押入れの湿気対策とリフォーム (2016-03-17 11:30)
 リフォーム (2016-03-15 20:14)

Posted by kanmi at 21:01│Comments(11)工作
この記事へのコメント
何でも作れて
絵も小説も書けて
お料理も得意なkanmiさん、
いったい何屋さんなんですか~???
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年05月25日 21:15
は~い 私も ねこさち さんと同じ質問・・・何屋さんですか?

起用ですね、ピンクパンサーさん大助かりですね!"^_^"
Posted by いちご at 2010年05月25日 21:31
kanmiさん、本業を発揮しましたね。
小説が、ヒントでしょう。
近所の方も、ビックリで、喜んだでしょう。(#^.^#)
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年05月25日 21:46
*> 樹庵のねこさちさん、
    いちごさんへ

私は何屋さんでしょう、はたしてその実態は?
な~んちゃって!!!
今現在は京急ホテルに勤めています。
その前は内装のリフォームをしていました、
だから何でも出来るようになったのかも知れません。
Posted by kanmikanmi at 2010年05月25日 21:54
*> 城山の番人さんへ
若い頃は大工さんの手伝いもしていました、
だから大工工事は得意になったと思います。
Posted by kanmikanmi at 2010年05月25日 22:03
コメントは後になるほど得をするのかな?

色々な情報をまとめて拝見してしまいました(^^)\(゜゜)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年05月26日 00:28
*> 吾亦紅さんへ
おはようございます、コメント有り難うございます。
結構色んな商売をしてきました、何でもやりたがり屋のkanmiです。
人生長く生きていると色々経験できて楽しくなりますね。
Posted by kanmikanmi at 2010年05月26日 05:29
おはようございます。
テンプレート 鮮やか・・・これからの季節にピッタリじゃないですか・・・
私も早く、イメチェンしたいです。 "^_^"
Posted by いちご at 2010年05月26日 07:37
オールマイティー何でも出来るkanmiさん
いい感じに出来ていますね~~
完成が楽しみです。。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月26日 09:15
*> いちごさんへ
テンプレート、言われるとなるほどと簡単にできてしまいますが、
解るまでが結構面倒な作業が待っていますね、
手順が解ってしまえば簡単ですけどね。
ブログ村まで待って下さい。
Posted by kanmikanmi at 2010年05月26日 15:01
*> キャンディーさんへ
26日の午前中に完成しました、
次のブログに載せましたので見て下さい。
Posted by kanmikanmi at 2010年05月26日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
kanmi作
    コメント(11)