2011年02月21日
大仁城山桜(河津桜)情報
今日は少し風が冷たく寒い感じですね、花も寒さの為か開こうとしません。
一分咲きと言う所でしょうか、此の先暖かくならないと満開は遅れると思います。
ウォーキングも一生懸命歩いています、しかし遅々として体重は落ちません、
ー2kgで止まったままです。
とほほ、、、、、ですが諦めず頑張っています。
24日が二度目の発表です、-3kgが目標でしたがどうなることやら(^。^)

Posted by kanmi at 13:46│Comments(10)
│風景
この記事へのコメント
頑張っていますね。
私は、自宅裏でも、このところ城山ざくらの開花状況を確認していませんが、
相当遅れていますね。
開花は、月末頃でしょうか。
毎日の、ウォーキング御苦労さまです。
私は、自宅裏でも、このところ城山ざくらの開花状況を確認していませんが、
相当遅れていますね。
開花は、月末頃でしょうか。
毎日の、ウォーキング御苦労さまです。
Posted by 城山の番人
at 2011年02月21日 18:02

ここ数日寒い日が続いているので桜の花も
一休み?しているようですね。
一休み?しているようですね。
Posted by こばちゃん at 2011年02月21日 19:56
*> 城山の番人さんへ
頑張っていますが眼に見えた効果が上がっていません、
食事の量を控えめにしようと思っています。
桜は寒さのためか休憩状態ですね。
頑張っていますが眼に見えた効果が上がっていません、
食事の量を控えめにしようと思っています。
桜は寒さのためか休憩状態ですね。
Posted by kanmi
at 2011年02月21日 21:20

*> こばちゃんへ
大分暖かくなっているようですが、風が冷たく感じます、
桜も温かい風を待っているようですね。
大分暖かくなっているようですが、風が冷たく感じます、
桜も温かい風を待っているようですね。
Posted by kanmi
at 2011年02月21日 21:24

ここの所、寒いですね~~花の開花も足踏みですね~~♪
見頃は来週ですかね~~楽しみにしていますよ~~
見頃は来週ですかね~~楽しみにしていますよ~~
Posted by キャンディー
at 2011年02月21日 21:34

今日も日中は少し春めいていましたが、夕方になるとぐっと寒くなってきますね。
満開の桜も綺麗ですが、ほんのり色づいた頃の桜に春を感じます。
体重も落ちにくくなる時が有るそうです、でも続けていらっしゃる事が素晴らしいと思います。
満開の桜も綺麗ですが、ほんのり色づいた頃の桜に春を感じます。
体重も落ちにくくなる時が有るそうです、でも続けていらっしゃる事が素晴らしいと思います。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2011年02月21日 23:27

今日は日差しもあり 桜がまた一段と色濃くなりそう
ウォーキング頑張っていますね
私も今日は城山桜まで足を延ばして見ようかな
ウォーキング頑張っていますね
私も今日は城山桜まで足を延ばして見ようかな
Posted by のんき at 2011年02月22日 08:39
*> キャンディーさんへ
今週の土日あたりは見ごろになってくるでしょうね。
日差しが有っても風が冷たいので花も遅れがちですね。
今週の土日あたりは見ごろになってくるでしょうね。
日差しが有っても風が冷たいので花も遅れがちですね。
Posted by kanmi
at 2011年02月22日 13:45

*> 吾亦紅さんへ
有難うございます、-2kgまでは比較的順調に落ちました、それからが中々しつっこく脂肪がしがみついている感じです。
桜は毎日見ていると少しずつ開花が多くなっているのが解ります、
楽しみですね。
有難うございます、-2kgまでは比較的順調に落ちました、それからが中々しつっこく脂肪がしがみついている感じです。
桜は毎日見ていると少しずつ開花が多くなっているのが解ります、
楽しみですね。
Posted by kanmi
at 2011年02月22日 13:50

*> のんきさんへ
暫くです、今日は天気は良いですが風は冷たいですね。
ウォーキング毎日馬鹿みたいに欠かさずがんばっています、
これもメタボ対策ですが、体重を増やすのは簡単ですしかし減らすのは大変ですね、身を持って体験しています(^。^)
暫くです、今日は天気は良いですが風は冷たいですね。
ウォーキング毎日馬鹿みたいに欠かさずがんばっています、
これもメタボ対策ですが、体重を増やすのは簡単ですしかし減らすのは大変ですね、身を持って体験しています(^。^)
Posted by kanmi
at 2011年02月22日 13:57
