2011年02月25日
大仁城山桜(河津桜)情報
咲き出しましたよ~、城山桜3分咲きでしょうか、今日の暖かさで土日にはかなり咲くと思います。
今日のウォーキングはお休みしました、と言うのも体の疲れが取れない状態です。1日休むのも勇気が要ります、どれだけリバウンドが来るのか予想できないからです。
でも体を壊すのはもっと怖い気がして休みました、明日から又出直しです。
Posted by kanmi at 21:00│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
自分は、若いようでも、疲れは中々取れない年齢になって来ているので、
休養も必要でしょう。
城山ざくら、所々に葉が出て来て、昨年ほどの綺麗な開花は、
望めないようですね。
休養も必要でしょう。
城山ざくら、所々に葉が出て来て、昨年ほどの綺麗な開花は、
望めないようですね。
Posted by 城山の番人 at 2011年02月25日 21:58
今日は春一番が吹き,4月初めの陽気で,明日はまた寒くなるとのことですが,城山さくらは開花し始めましたね。早速見に行きたいです。
お言葉のようにウォークは無理しないようにします。
お言葉のようにウォークは無理しないようにします。
Posted by いわみつ
at 2011年02月25日 22:14

体力的には相当きついでしょう 一日休養取ってまた頑張って下さい。
Posted by 007
at 2011年02月25日 22:33

無理をしないのが長続きのコツだって言われます。
気乗りのしない時は休まれるのも一策かも知れませんねo(^-^)o
気乗りのしない時は休まれるのも一策かも知れませんねo(^-^)o
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2011年02月25日 23:37
*> 城山の番人さんへ
足かせがかなり効いているようです、足よりも腰にきています。
花は咲かなくても葉は出てくるようですね、八重桜のような形になりますかね。
*> いわみつさんへ
暖かい春の陽気になり桜もびっくりでしょう、早速咲きはじっめました。
ウォーキングもほどほどにと言うところでしょうか。
*> 007さんへ
有難うございます、若いと思っても年齢的に無理は禁物ですね。
*> 吾亦紅さんへ
おっっしゃる通りだと思います、無理しないで長くですね。
箱根八里は4月ごろの予定ですからあせらず頑張ります。
足かせがかなり効いているようです、足よりも腰にきています。
花は咲かなくても葉は出てくるようですね、八重桜のような形になりますかね。
*> いわみつさんへ
暖かい春の陽気になり桜もびっくりでしょう、早速咲きはじっめました。
ウォーキングもほどほどにと言うところでしょうか。
*> 007さんへ
有難うございます、若いと思っても年齢的に無理は禁物ですね。
*> 吾亦紅さんへ
おっっしゃる通りだと思います、無理しないで長くですね。
箱根八里は4月ごろの予定ですからあせらず頑張ります。
Posted by kanmi
at 2011年02月26日 02:07

綺麗ですね~~。
この時期出られなくて残念です。
kanmiさん無理しないで、頑張って下さい。
この時期出られなくて残念です。
kanmiさん無理しないで、頑張って下さい。
Posted by いちご at 2011年02月26日 07:51
今日は、ウオーキングは 一休みで、
車で、お花見だったんですかぁ~~??
車で、お花見だったんですかぁ~~??
Posted by キャンディー
at 2011年02月26日 09:56

*> いちごさんへ
忙しくて大変ですね、頑張ってください。
一日だけ休んだら、体が大分楽になりました。
*> キャンディーさんへ
そうです、アピタの買い物帰りに一寸よってみました。
体は虐めっ放しは駄目ですね、やはり休みも必要です。
忙しくて大変ですね、頑張ってください。
一日だけ休んだら、体が大分楽になりました。
*> キャンディーさんへ
そうです、アピタの買い物帰りに一寸よってみました。
体は虐めっ放しは駄目ですね、やはり休みも必要です。
Posted by kanmi
at 2011年02月26日 14:16
