2011年04月12日

富士山のいろいろ

富士山のいろいろ練習に撮り貯めた富士山を載せてみました。
次はビデオに挑戦してみようと思っています。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
雪
知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編
写真編 吉原
世界遺産になると
狸に遭遇
田中山分校
同じカテゴリー(風景)の記事
  (2018-03-21 14:32)
 知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編 (2018-03-03 20:28)
 写真編 吉原 (2018-02-26 12:44)
 世界遺産になると (2017-10-21 11:27)
 狸に遭遇 (2017-01-23 12:28)
 田中山分校 (2017-01-19 18:50)

Posted by kanmi at 15:10│Comments(13)風景
この記事へのコメント
突 然.訪 問 し ま.す 失 礼 し まし た
あな たのblo g はとても す ば ら し いで す 、本 当 に 感 .心し まし た !がんばれ!
★ 閣 下 が 働 くの が 順 調で あ る こ と を 祈 る ! 体の 健 康! ★

当.店 の 主 要 な 経 営 の バ レンシ .アガ 、ブランド:ボ ッテガヴ ェネ.タ、ック. ロレ.ス、グ.ッ チ、シ.ャネ ル、ド ルチ ェ & ガッバ.― ナ、オ.ン パ ニー、ル イ .ン ダ、エ ル. ル ト、 指 輪、ネ.ック レ .ル ガメ ス、イン タ ーナ ショ ナル ウォッ チ カ.メ ガ 、ク ロ. ヴ ィトン 、カ ルテ ィ エ、ブ.リ、オ ー デマピ ゲ、フランクミュ.エ、パ.ラー 。
財 布、ベ. ス 、 眼 .鏡 ・サ ング ラ ス 、腕 時. 針。

http://bBSEe.JprAKutEn.COm
Posted by 中川さやか at 2011年04月12日 15:12
毎回 少しづつ編集が進化していますね~~
興味深く見せていただきました★
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年04月12日 15:41
Liveの効果を存分に出していますね。
これからの作品を楽しみにしています。
次は動画挿入ですね。
Liveではほとんどの拡張子の動画をインプット可能です。
Posted by いわみついわみつ at 2011年04月12日 16:40
*> キャンディーさん
windows7のliveは良く出来ていますね、xpより数段進化していますし
作業も楽です。
Posted by kanmikanmi at 2011年04月12日 17:39
*> いわみつさん
7用は楽です、いわみつさんも7用をお使いのようですね。
最近ビデオカメラを購入 操作が難しく悪戦苦闘しています、
慣れるまで説明書と首っ引きで練習しています、4~5日すれば何とかなるでしょう。
Posted by kanmikanmi at 2011年04月12日 17:48
中々、編集が良く出来ています。
やはり、XPより7の方が進化しているのですね。
エコポイントを利用して、年内には、パソコンを変えようと思っています。
ただ、写真を始めると、レンズも欲しくて迷っています。
動画は、マイペースで行います。
Posted by 城山の番人 at 2011年04月12日 19:16
*> そうですね7の方が楽ですね、
カメラのレンズは高価ですから大変だと思います。
その点ビデオカメラは安く気軽に楽しめますね。
Posted by kanmikanmi at 2011年04月12日 20:41
素敵な富士山を色々見られて 嬉しいです
コメント文字もピカ~っと光って~ 編集効果がアップ~
いいですね
Posted by のんき at 2011年04月12日 21:46
富士山堪能させていただきました。
編集も素晴らしいですね。
Posted by こばちゃん at 2011年04月12日 23:17
*> のんきさん
もっと沢山の富士山を撮ってあるとよかったと思いました、
撮っても記録しないほうが多いいので残念です。
Posted by kanmikanmi at 2011年04月13日 04:37
*> こばちゃん
有難うございます、たまにはブログ載せてください。
い2t
Posted by kanmikanmi at 2011年04月13日 04:40
いろんな富士山を拝見しました。
最後の撮影、編集、出演の一項目には
笑ってしまいました。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2011年04月13日 08:58
*> み~ちゃんへ
笑えるところがあって良かったです、
これからも考えながら投稿していきます。
Posted by kanmikanmi at 2011年04月13日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山のいろいろ
    コメント(13)