2011年07月08日

瓢箪のようなスイカ

瓢箪のようなスイカも日が経つにつれて大きくなっています、形は長細い黒スイカのようです。
苗を買うときに黒スイカだと思って買って来ました、細長いとは気が付かず買ってきたようです。
思っても見なかった出来事に楽しみも倍増です顔02顔08

瓢箪のようなスイカ




同じカテゴリー(畑の出来事)の記事画像
トマトの天狗
里芋の植え付け
薩摩の収穫
小型耕運機
今日の収穫
今日の農作業
同じカテゴリー(畑の出来事)の記事
 トマトの天狗 (2019-08-05 18:04)
 里芋の植え付け (2018-04-13 18:35)
 薩摩の収穫 (2017-10-18 16:28)
 小型耕運機 (2017-09-01 13:57)
 今日の収穫 (2015-07-26 17:45)
 今日の農作業 (2015-05-02 19:02)

この記事へのコメント
スイカ、大きくなっていますね~~♪
黒くて、細長いスイカ お店で見たことがありますけど、、、、
まだまだ、、、珍しいですね~~
あんまり雨が降らなかったので、、、甘くて、美味しいでしょうね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年07月08日 23:51
キャンディーさん
スイカの成長は目を見張るものがあります、
大きくなるのが早いです、去年は黒の丸いスイカだったので
同じものとばかり思っていました、一寸得した気分です。
 
Posted by kanmikanmi at 2011年07月09日 07:17
黒くて細長いスイカ、珍品ですね。
収穫して食べるまでワクワクしますね。
Posted by こばちゃん at 2011年07月09日 07:43
農業専門でなくても野菜栽培が出きると
日常の生活の中で愉しみの一部ですね 
このスイカはアピタの店頭でも何時もトップです 
まだ買って食べた事ないけど
Posted by 007 at 2011年07月09日 09:05
こばちゃん
そうなんです、楽しみが増えました。
初めてのことですからわくわくしますね。
Posted by kanmikanmi at 2011年07月09日 09:07
007さん
少しの畑でいろいろな種類の野菜作りを楽しんでいます、
このスイカは初めてのことですから楽しみです。
Posted by kanmikanmi at 2011年07月09日 09:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瓢箪のようなスイカ
    コメント(6)