2011年07月29日

花火大会の仕度

30日、31日沼津花火大会の仕度が急ピッチで行われていました、雨の予報ですがどうなるのか心配です。

花火大会の仕度


綺麗な花火が上がると良いですね。

イベント名 : がんばろう日本!
第64回 沼津夏まつり・狩野川花火大会
~東北に届け 沼津の心意気~

--------------------------------------------------------------------------------

■開催日 : 平成23年7月30日(土)・7月31日(日)
※雨天等延期の場合
 平成23年8月1日(月)、2日(火)

--------------------------------------------------------------------------------

■開催場所 : 狩野川河川敷(永代橋-御成橋-あゆみ橋)

--------------------------------------------------------------------------------

■打上げ時間 : 19時15分~20時15分
■打上げ発数 : 約9,000発(2日間合計※昨年実績)
■会場までの
アクセス : JR沼津駅南口より徒歩約10分

■お問い合わせ : 沼津夏まつり実行委員会(観光交流課内)
TEL:055-934-4747


--------------------------------------------------------------------------------


<イベント内容>
●沼津夏まつり
 60年以上の長い歴史を誇り、沼津の夏の風物詩として市民に愛され続けている沼津夏まつり。シャギリの競演、みこし渡御、郷土太鼓の演奏など、沼津の街は活気と熱気にみなぎって、夏本番を迎えます。

●狩野川花火大会
 戦後の復興期に他都市に先がけて始まった狩野川花火大会。市街地で打ち上げられる花火大会としては東海地方随一で、市外からも多くの人々が訪れます。


--------------------------------------------------------------------------------
沼津市広報より転写



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
韮山狩野川花火大会
広瀬神社のお祭り
第27回かんなみ ねこ祭り
夜空に儚くも美しい命
奇祭
荒神さんのお祭り
同じカテゴリー(祭り)の記事
 韮山狩野川花火大会 (2018-08-04 10:15)
 広瀬神社のお祭り (2015-11-03 22:16)
 第27回かんなみ ねこ祭り (2014-08-08 13:36)
 夜空に儚くも美しい命 (2014-08-05 08:38)
 奇祭 (2014-07-21 12:09)
 あやめ祭りの花火 (2014-07-10 13:45)

Posted by kanmi at 18:51│Comments(12)祭り
この記事へのコメント
もう、、ず~~っと前に、1度だけ 友達と、電車で見に行って、、、
飽きるほど 見た記憶が有ります。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年07月29日 21:35
打ち上げ花火は天候と風向きで大勢が決まりますね
打ち上げ場所へ行ったなら先ず薄い紙を落として風向
きを見る事ですね
Posted by 007 at 2011年07月29日 22:17
キャンディーさん

沼津の花火は見に行ったことがありません、
今年は行こうかと思っていますが、31日は雨の予報ですね。
Posted by kanmikanmi at 2011年07月30日 07:54
さすがに、沼津の花火は綺麗ですね。
向こう岸に観覧席が有って、絶景の環境で、多くの市民が訪れるでしょう。
でも、車で行けないので、なかなか、出かける気にはなりませんね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年07月30日 07:58
007さん

風向きを計算しないといい花火は見られないですね。
沼津の花火は四方八方から見られますが風向きですね。
Posted by kanmikanmi at 2011年07月30日 07:59
沼津花火祭りですね~
子供達が小さい頃は 良く行きましたが最近は行ってません。
雨 降らないといいですね。

今日は甥の結婚式で、出掛けます。
Posted by いちごいちご at 2011年07月30日 08:03
城山の番人さん

車の往復は無理でしょうね、行くなら電車が良いでしょうね。
帰りも安心だと思います。
Posted by kanmikanmi at 2011年07月30日 08:07
いちごさん

雨が心配ですね、せっかくの花火大会順延にならないよう祈るだけです。
甥ごさんの結婚おめでとうございます、楽しんできてください。

私は今日お墓の掃除です。
Posted by kanmikanmi at 2011年07月30日 08:13
被災地の子供達を招待しているとか・・・。
お天気、もってくれるといいですね。
Posted by み~ちゃん at 2011年07月30日 10:13
み~ちゃん

特別な意味の (がんばろう日本!) イベントのようですね、
天気、今のところ良いようですが天気予報はどうでしょう?
Posted by kanmikanmi at 2011年07月30日 11:08
花火大会は大仁・修善寺・長岡韮山は毎年おなじみですが,
沼津はスケールが大きき見応えがあるのでしょうね。
行ったことありませんが,気楽に行ければ良いのですが,
魅力ある花火大会のようですね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年07月30日 14:21
いわみつさん

今年は修善寺の花火が中止とか、
沼津の花火は私も行った事がありません、
一度見てみたいと思っていますが、天候が気に成りますね。
Posted by kanmikanmi at 2011年07月30日 14:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火大会の仕度
    コメント(12)