2011年08月01日

沼津花火大会

沼津花火大会沼津花火大会

雨のため一日遅れの花火大会に行って来た、場所が悪く撮影には不向きなところです、真下くらいの所、前には堤防の壁があり狭い空間でした。

一部

二部(一部の続きです)

時間に余裕のある方、昨日行かれなかった方、今日も行かれない方、花火を映像で楽しんでください。
一部二部で14分位です。



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
韮山狩野川花火大会
広瀬神社のお祭り
第27回かんなみ ねこ祭り
夜空に儚くも美しい命
奇祭
荒神さんのお祭り
同じカテゴリー(祭り)の記事
 韮山狩野川花火大会 (2018-08-04 10:15)
 広瀬神社のお祭り (2015-11-03 22:16)
 第27回かんなみ ねこ祭り (2014-08-08 13:36)
 夜空に儚くも美しい命 (2014-08-05 08:38)
 奇祭 (2014-07-21 12:09)
 あやめ祭りの花火 (2014-07-10 13:45)

Posted by kanmi at 12:26│Comments(10)祭り
この記事へのコメント
14分38秒の実録映像拝見しました。
これで沼津へ行った気分になりました。有難うございました。

撮影は三脚を立てて撮られたのでしょうが,手持ちでしたら
疲れるでしょうね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年08月01日 13:53
花火の撮影ご苦労さんでした、場所取りが今一の様でして
大変でしたねェ でも風向きに対しては風上からで最高の
様に見えましたよ一部、二部、全巻拝見いたしました。
有難うございました。
Posted by 007 at 2011年08月01日 14:44
いわみつさん

三脚を立てましたが二箇所で花火を揚げていたので忙しく撮影していました。
首が結構疲れました。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月01日 20:54
007さん

初めて沼津花火大会の見学でした、
歩くところも通行止めになり大変な思いでした、
桟敷席は沼津の組み内で買い占めて入れませんでした。
少し遠くの方から撮影したほうが利口ですね。
全部見ると疲れるでしょう、有難うございました。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月01日 21:01
難しい花火の映像、、、綺麗に撮れていますね~~
見惚れてしまいました、、、。

沼津の花火は1度、見に行ったことが有ります。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年08月01日 23:03
お早う御座います。
さすがに、沼津の花火は凄いですね。
堪能させていただきました。
花火は、写真で撮ると難しさを痛感しています。
Posted by 城山の番人 at 2011年08月02日 06:13
キャンディーさん

ビデオカメラもデジカメと同じで花火を写すシーンが内蔵されていますので気楽に撮れます。
思ったより綺麗に取れていました、1時間分を14分38秒にいいとこ取りで編集したので飽きなかったと思いますがどうでしょう?
Posted by kanmikanmi at 2011年08月02日 12:02
城山の番人さん

おはようございますと言うより今日はですね、
沼津の花火大会は一日5000発と言うことですから休み無く打ち上げている感じです、すごいですね。
3日の狩野川花火も楽しみにしていますが、どれほど上げるのか期待しています。
カメラで撮る花火は一瞬ですから難しいようですね。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月02日 12:10
十分楽しませていただきました。
有り難うございました。綺麗です・・・
Posted by いちごいちご at 2011年08月02日 23:59
いちごさん

見てくれましたか、有難うございます。
近くで見ると迫力が違います、音の大きさに吃驚でした。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月03日 17:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津花火大会
    コメント(10)