2011年08月04日

韮山狩野川祭り2011 よさこいソーラン「絆」

伊豆の国花火大会が3日、晴天に恵まれ暑い中盛大に行われました。

韮山狩野川祭り2011 よさこいソーラン「絆」


狩野川千歳橋付近河川敷で行われたよさこいソーラン「絆」の舞が印象に強く残ったのでアップしてみました、情緒あふれる音楽 そしてそれに乗った若者たちの舞は素晴らしく、感動しました。




同じカテゴリー(祭り)の記事画像
韮山狩野川花火大会
広瀬神社のお祭り
第27回かんなみ ねこ祭り
夜空に儚くも美しい命
奇祭
荒神さんのお祭り
同じカテゴリー(祭り)の記事
 韮山狩野川花火大会 (2018-08-04 10:15)
 広瀬神社のお祭り (2015-11-03 22:16)
 第27回かんなみ ねこ祭り (2014-08-08 13:36)
 夜空に儚くも美しい命 (2014-08-05 08:38)
 奇祭 (2014-07-21 12:09)
 あやめ祭りの花火 (2014-07-10 13:45)

Posted by kanmi at 10:40│Comments(14)祭り
この記事へのコメント
3日の花火大会は見に行けませんでしたが,今日4日の同場所で
行う戦国花火の打ち上げを立花から見ようと思います。

昨夜の花火打上げ前の『絆』のよさこいソーランは夏祭りにふさわしい
イベントで撮影されたビデオで雰囲気を味わいました。
撮影も三脚を使用されて,とても見やすい作品でした。プロ級ですね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年08月04日 13:26
三脚を使ったんですか~~
とても綺麗な映像です。

腕があがって、驚きです☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年08月04日 21:31
いわみつさん

戦国花火一寸雨がぱらつきました、残念です。
昨晩のビデオ褒められて嬉しいですけどまだまだです、
三脚を使うとアップもスムーヅにいくようです、勉強になりました。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月04日 21:44
キャンディーさん

有難うございます、三脚も使いこなせるまでにはまだまだです。
三脚もスムーズに意思どうり動く物を探したいと思っています、
安いものは駄目ですね、固定すると思うように動きませんん(^^)
Posted by kanmikanmi at 2011年08月04日 21:52
ビデオ良く撮れていますね。
よさこいソーラン「絆」、行かなかったけど、ビデオで堪能させて頂きました。
私は、千歳橋の上流側で、花火の写真を撮っていましたが、中々、難しいです。
上手に撮れないが、明日にでも、整理をしてUP します。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月04日 22:41
この日は昼間からいろんなイベントがあったようですね。
中でも7時45分からの、動きの激しいよさこいソーラン節
は、ひと際、目立った事でしょう ビデオも良く出来ていて
会場の雰囲気を味わいました、UP、有難うございました。
Posted by 007 at 2011年08月04日 23:01
よさこいソーランは、知りませんでした。
一緒に踊りたくなるようなビデオでした。
でも若者限定なんでしょうか?
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2011年08月05日 09:39
ビデオでよさこいソーラン堪能させてもらいました。
元気をもらえる踊りですよね。
Posted by こばちゃん at 2011年08月05日 11:55
城山の番人さん

写真のアップ待ってます。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月05日 16:13
007さん

よさこいソーランは元気があっていいですね、
今年はテンポの良さと落ち着いた日本調の音楽がとてもいいと思いました。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月05日 16:19
み~ちゃん

テンポがよくて踊りたくなりますね、
年齢に制限は無いようですよ。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月05日 16:21
こばちゃん

有難うございます、見てもらえると嬉しいです、
見ていても元気が出てきますね。
若さに勝る薬は無いと思います。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月05日 16:24
これってデジカメで撮影された動画なんですか??
固定されていると
本当に見やすいですね。
縦横の大きさといい、
映画を見てるみたいです!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年08月06日 23:28
樹庵(管理人ねこさち) さん

有難うございます。
この画像はビデオカメラで撮影しました、
画像の縦横はスクリーンモードです、夜の撮影はローライトの
シーンです。
最近のカメラは良くできているので撮影は楽ですが、
覚えるのが大変です。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月07日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韮山狩野川祭り2011 よさこいソーラン「絆」
    コメント(14)