2011年09月26日

旧東海道一人旅 川崎から戸塚まで

旧東海道一人旅 川崎から戸塚まで


9月25日曇り時々晴れ 歩くには丁度良い日和でした、川崎から戸塚まで旧東海道を歩いていると、途中保土ヶ谷では親切なおじさんが保土ヶ谷宿のパンフレットを持ってきてくれました、色々お話を伺ったり楽しい思い出になりました、一人旅の良さ醍醐味です。横浜は入り組んだ道で地図無しではとても旧道は歩けません、今回はしっかりリュックに入れ寝たので忘れませんでした、川崎から戸塚の間は見所いっぱいです、感心のある方お勧めです、是非歩いてみてください、保土ヶ谷だけでも一日かかりそうです。

 



同じカテゴリー()の記事画像
横浜 鎌倉 江の島 バスツアーの旅
知らない町の歩き旅第26弾
知らない町の歩き旅第25弾
知らない町の歩き旅第24弾
知らない町の歩き旅第23弾 愛野編
知らない町の歩き旅 第22弾 用宗編
同じカテゴリー()の記事
 横浜 鎌倉 江の島 バスツアーの旅 (2019-04-09 20:10)
 知らない町の歩き旅第26弾 (2019-02-26 18:26)
 知らない町の歩き旅第25弾 (2019-01-20 14:21)
 知らない町の歩き旅第24弾 (2018-11-19 06:10)
 知らない町の歩き旅第23弾 愛野編 (2018-11-17 19:38)
 知らない町の歩き旅 第22弾 用宗編 (2018-11-04 08:48)

Posted by kanmi at 13:52│Comments(12)
この記事へのコメント
今回も頑張りましたね。
動画を見せていただきましたが,横浜・保土ヶ谷には港横浜だけに
外国領事館などの跡が名所になっていますね。
沢山の名所を見つけるのも地図を見ても大変と思います。
Posted by いわみつ at 2011年09月26日 15:00
いわみつさん

保土ヶ谷に見所いっぱいでした、観きれません、
横浜は外国に関わった名所が多いいですね、
旧東海道に見所がいっぱいのようです。
Posted by kanmikanmi at 2011年09月26日 17:15
暫く、ブログも休養していたようですが、エネルギーを蓄え、
相変わらず、年齢を感じさせない元気ですね。
中々、真似は出来ませんが、頑張って下さい。
後半のビデオ楽しみにしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年09月26日 18:34
城山の番人さん

歩くことには自信がつきました、
街道を歩いていると色々な出会いがあります、
これがとても楽しく病みつきになりました、
三条大橋まで頑張るつもりです。
後編のビデオは明日か明後日になると思います。
Posted by kanmikanmi at 2011年09月26日 19:47
やぁ~~横浜周辺迷子になりそうですね~~都会の道は、歩きにくそう。
気儘な一人旅、三条大橋まで頑張ってください ☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年09月26日 20:30
旧東海道一人旅 川崎から戸塚まで画像も鮮明で綺麗だねぇ
気候も丁度良かった様で何よりでした、この後何日位かけますか?
普通の人ではまねの出来ない、レコードが出来そうですね。
Posted by 007007 at 2011年09月26日 20:41
お疲れ様でした
川崎~戸塚まで何㎞位歩いたんでしょうか?
なかなか真似のできないことです。
最後まで応援してます。ガンバッテ~~~
Posted by サラダ at 2011年09月26日 21:49
キャンディーさん

横浜の旧道は入り組んでいるので地図無しでは歩けません、
旧道の標識はあまり無いので迷子になりそうでした、
地図と勘が頼りです(笑い)
Posted by kanmikanmi at 2011年09月27日 01:51
007さん

気ままに歩いているので何日とかは計算していません、
ビデオは5秒から10秒くらいの短いシーンを繋げただけですので観難いかも知れません、つなげる時点で此処はもっと長く撮ればよかった等反省点は有りますが長いと観る方が飽きるのでなるべく短くまとめようと思っています。
気候は歩くに丁度良かった、水もペットボトル2本で足りました。
Posted by kanmikanmi at 2011年09月27日 02:10
サラダさん

有難うございます、
川崎から戸塚まで24kmあり7時間くらい歩きました、途中道が解らなくなり地元の人に尋ねました、しかし地元の人も解らない人が多いようです。
「ここは違うよもっと山の手の道だよ」と言うので元へ引き返し地図とにらめっこ結局同じ道を歩いたところ旧東海道でした、苦笑いですね。
Posted by kanmikanmi at 2011年09月27日 02:23
ひとりで歩く楽しさを満喫してますね~
地元の人との交流も楽しいものです 一人歩きの良さですね
お疲れさまでした 
次回も楽しみにしてます
Posted by のんき at 2011年09月27日 09:04
のんきさん

有難うございます
気ままな一人旅、でも知らない所を歩くというのは精神的に疲れますね。
そんな時地元の人達との交流が精神を和らげてくれます、
親切な方達に感謝しています。
Posted by kanmikanmi at 2011年09月27日 11:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧東海道一人旅 川崎から戸塚まで
    コメント(12)