2011年10月27日

白菜とブロッコリーの植え付け

昨日農の駅で買ってきた白菜とブロッコリーの苗を植えました、時期的に少し遅いような気もします、農の駅で売る位だからまだ大丈夫かなと思って買ってきた、ついでに油粕と腐葉土も買ってきました。

白菜とブロッコリーの植え付け白菜とブロッコリーの植え付け

午前中頑張って植えた白菜とブロッコリー、堆肥と油粕そして化成肥料をまぜ土をかぶせてからその上に植えます、育つかどうか解りませんが先が楽しみになってきました。

白菜とブロッコリーの植え付け白菜とブロッコリーの植え付け
   白菜                           ブロッコリー


Posted by kanmi at 13:18│Comments(13)
この記事へのコメント
冬は、白菜は重宝しますね~~
漬物や、お鍋に良し、味噌汁の具、茹でて、ドレッシングとあると便利です。
ブロッコリーは、小さな苗が、結構 太く大きくなるんですね~~
収穫が、楽しみですね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年10月27日 14:30
農業についての知識は皆無の私ですが,このよな情報で少しでも
いろいろ知ることが出来て,有難いです。
美味しい収穫を得るためにはスタートから念入りな手入れをされますね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年10月27日 14:53
収穫が楽しみですね!今、白菜が高くて困ります(*_*)
Posted by 若女将りんちゃん at 2011年10月27日 15:58
収穫が楽しみですね。
何をやっても、プロ級だから、
美味しい白菜やブロッコリーが収穫できるでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年10月27日 19:01
キャンディーさん

今野菜が高いようですね、
白菜の使い道は幅が広いようですね。
時期的に一寸遅い気もしますが、
育つのを待つしかありません。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月27日 22:53
いわみつさん

野菜の育だて方は、本で勉強していますが、
最初の元肥は大切です、が、大根の場合は元肥の上に種を蒔いては駄目とか物によっては肥料をしては駄目とか野菜によって違う形(方法)があります、難しさも有り、だから楽しさもありですね。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月27日 23:04
若女将りんちゃん

有難うございます、
野菜が高いようですね、我が家では大根の葉とか蕪の葉とかを工夫して料理しているようです。
工夫次第で何でも美味しく食べられますね。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月27日 23:09
城山の番人さん

有難うございます、
それほどでは有りませんが何でもやりたがり屋のkanmiです。
今では参考書が豊富にもありますから助かります。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月27日 23:15
私も農の駅でブロッコリーの苗を買ってきました
早いと虫が付いて葉っぱが無くなってしまった事がありましたから
寒くなってからの方がいいかなと思って植えました
自分で作った野菜は美味しいですね
Posted by のんき at 2011年10月28日 15:08
愉しみの畑次の準備をしましたかね私も今日はつくねイモ掘りをしています
先の台風でツルが取れちゃって駄目かと思っていましたが実入りが落ちるだけで植えた本数だけは収穫出来ました。4むねですが2むねで切り上げ明日続きを掘る予定です スコップで天地返ししながらですので疲れます今晩とろろ汁を作って食べます。
応援は一時空きますので宜しく。
Posted by 007 at 2011年10月28日 15:23
007さん

つくね収穫出来てよかったですね、天地返しは必要ですがスコップでは大変ですね、作物のためには一番良い方法のようですが私は万能鍬で起こしていますのであまり深くは起こせません。
とろろ汁は美味しいでしょう、食べ過ぎないように。
ブログまた再開ですね、楽しみにしています。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月28日 20:59
のんきさん

まだありましたか、楽しみですね。
私も白菜の種、ブロッコリーの種を蒔いて芽が伸び始めてから虫にやられてしまい農の駅で買ってきた次第です、今日も畑を見回ってきましたが順調のようでした。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月28日 21:04
食卓に欠かせない食材ですね。
暮には収穫できるといいですね。
Posted by いちごいちご at 2011年10月30日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白菜とブロッコリーの植え付け
    コメント(13)