2008年07月22日
散歩道
>* 夏茅に きこえる歌は ホーホケキョ
今朝六時、散歩の途中背丈以上ある茅の中から良い声が聞こえてきました。
無心になり聞き入ってしまった 自然が幸せを感じさせてくれた一時でした。

今朝六時、散歩の途中背丈以上ある茅の中から良い声が聞こえてきました。
無心になり聞き入ってしまった 自然が幸せを感じさせてくれた一時でした。
Posted by kanmi at 09:18│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
風情ある風景写真になりましたね。
こんな空間のある風景は好きですね。
こんな平均的な日本の風景を大切に
する事が日本の国力に繋がるのだと
思うこの頃です。食料自給率とか言う
前に畑を耕し、自然を大切にしながら
自然との共生を図れる人間性を育て
たいと思っています。やはり散歩は良い
ですよね~!!
こんな空間のある風景は好きですね。
こんな平均的な日本の風景を大切に
する事が日本の国力に繋がるのだと
思うこの頃です。食料自給率とか言う
前に畑を耕し、自然を大切にしながら
自然との共生を図れる人間性を育て
たいと思っています。やはり散歩は良い
ですよね~!!
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年07月22日 09:27

kanmiさんへ
ここ、天野ですか。前方の高架橋は、
136バイパスでしょう。
いつも、散歩するんですか。
kanmiさん、2日ほど投稿が無かったので
如何したのかと、思ったけど、コメントだけは入れてくれました。
私も、最近、先の長いブログ投稿なので、
毎日は、長続きいないのでマイペースの投稿
にしょうと思っています。
ここ、天野ですか。前方の高架橋は、
136バイパスでしょう。
いつも、散歩するんですか。
kanmiさん、2日ほど投稿が無かったので
如何したのかと、思ったけど、コメントだけは入れてくれました。
私も、最近、先の長いブログ投稿なので、
毎日は、長続きいないのでマイペースの投稿
にしょうと思っています。
Posted by 城山の番人 at 2008年07月22日 13:05
>* ふじのおやまのヒデさんへ
ほめていただいて有り難うございます
自然の優しさ大切さ永世つたえて行きたいですね
朝早いうちの散歩は 今の時期最高だと思います。
ほめていただいて有り難うございます
自然の優しさ大切さ永世つたえて行きたいですね
朝早いうちの散歩は 今の時期最高だと思います。
Posted by kanmi
at 2008年07月22日 14:09

>* 城山の番人さんへ
おっしゃる通り天野です。たまたま早く目が覚めてしまったものですから、昼間は暑いですから朝の内歩いてみようかなと思って・・・
ツーリングとは違った楽しみがあることに気がつきました
毎日投稿もいいんですが ひとさまのブログ見るだけってのも良いと思い二日間見るだけにしていました。
体調はいたって健康です 心配してくれて有り難うございます(^^)
余り根を詰めて投稿の事は考えない方が良いと思います 私もそうしょうと思って二日間投稿しませんでした
おっしゃる通り天野です。たまたま早く目が覚めてしまったものですから、昼間は暑いですから朝の内歩いてみようかなと思って・・・
ツーリングとは違った楽しみがあることに気がつきました
毎日投稿もいいんですが ひとさまのブログ見るだけってのも良いと思い二日間見るだけにしていました。
体調はいたって健康です 心配してくれて有り難うございます(^^)
余り根を詰めて投稿の事は考えない方が良いと思います 私もそうしょうと思って二日間投稿しませんでした
Posted by kanmi
at 2008年07月22日 14:28
