2008年07月25日

これから始まる

これから始まる これから始まる

136号線の上に架かろうとしている工事中の架橋 松原橋から元日通道路に繋がる工事いつ
終わるのだろう?・・出来上がれば便利になるだろうが車も多くなり二酸化炭素も増える 
観光客も増え暮らしは潤うだろう しかし良いことばかりではない気がします。 

右の写真は函南町の猫踊り花火大会会場ポスターです。ツーリング中に見つけた、熱函道路を
長岡方面守山トンネル手前の河川敷です。

これから始まる これから始まる

沼津花火大会会場の支度が急ピッチで進んでいる様子です。花火大会はさぞ賑やかになる事で
しょう。天気になる事を祈っています。

右の写真は千本浜海水浴場です、今日は暑かったけど海水浴客はまばらでした、これから夏本番
賑やかになることでしょう、事故の無いよう祈っています、尊い命ですから大切に


同じカテゴリー(風景)の記事画像
雪
知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編
写真編 吉原
世界遺産になると
狸に遭遇
田中山分校
同じカテゴリー(風景)の記事
  (2018-03-21 14:32)
 知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編 (2018-03-03 20:28)
 写真編 吉原 (2018-02-26 12:44)
 世界遺産になると (2017-10-21 11:27)
 狸に遭遇 (2017-01-23 12:28)
 田中山分校 (2017-01-19 18:50)

Posted by kanmi at 15:55│Comments(2)風景
この記事へのコメント
kanmiさんへ

暑いのに、ツーリングとは元気だね!

此の暑さ、今日は、自宅で高校野球県大会の決勝戦をテレビ観戦でした。
ブログ投稿も、今日は、お休みです。
Posted by 城山の番人 at 2008年07月25日 17:22
>* 城山の番人さんへ

出かけるときは曇っていたのでいいかな~と思った
しかし 千本浜から帰るときになったら晴れてきた結構こたえました。(^^)
常葉菊川勝ったね、見ていましたよ、甲子園でも結構良いところまでいけるんじゃないですか、もしかして優勝とか?・・・期待しましょう!・・・
Posted by kanmikanmi at 2008年07月25日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これから始まる
    コメント(2)