2012年04月06日
狩野川桜公園も満開
狩野川桜公園も満開になってきました、今が見ごろだと思います。
ワイドにしてみました。
出店も4~5軒あり賑わっています。
土日は込み合って賑やかになることでしょう。
Posted by kanmi at 12:47│Comments(12)
│風景
この記事へのコメント
わぁ~~綺麗に咲いていますね~~!!
明日は、ここのお祭りですよね~~
見頃は、明日、明後日ですね~~☆
明日は、ここのお祭りですよね~~
見頃は、明日、明後日ですね~~☆
Posted by キャンディー
at 2012年04月06日 15:33

もう、こんなに咲いたのですか、、
まごまごしていられませんね、早く見に行かないと
あっという間に、おわってしまいますね。
まごまごしていられませんね、早く見に行かないと
あっという間に、おわってしまいますね。
Posted by ポコ at 2012年04月06日 20:01
桜公園、今日二時頃ご近所だんと
四人で行きましたよ~
真っ青な空に桜が綺麗でしたねー。
四人で行きましたよ~
真っ青な空に桜が綺麗でしたねー。
Posted by Qちゃん at 2012年04月06日 20:24
キャンディーさん
狩野川桜公園が満開になり見ごろを迎えています。
土日は賑やかになるでしょうね。
狩野川桜公園が満開になり見ごろを迎えています。
土日は賑やかになるでしょうね。
Posted by kanmi
at 2012年04月06日 21:50

ポコちゃん
見ごろを迎えた桜が待っていますよ、
ソメイヨシノの色合いは清楚で日本人向きではないでしょうか?
見ごろを迎えた桜が待っていますよ、
ソメイヨシノの色合いは清楚で日本人向きではないでしょうか?
Posted by kanmi
at 2012年04月06日 21:56

今日の、伊豆日日新聞に、明日は、狩野川さくら祭りの記事が掲載されていました。
土日は、多くの花見客で賑わうでしょう。
土日は、多くの花見客で賑わうでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2012年04月06日 21:59
Qチャン
私は午前中でしたのですれ違いでしたね、
ここの桜は老木になっていますが毎年きれいに咲いてくれます。
有難いですね。
私は午前中でしたのですれ違いでしたね、
ここの桜は老木になっていますが毎年きれいに咲いてくれます。
有難いですね。
Posted by kanmi
at 2012年04月06日 22:00

知れ渡っているここの桜も満開を迎えそうですね
去年でしたね強風のため大木が4~5本倒れましたが
間隔が開いているでしょうね この後大丈夫かなぁ
まだ見に行ってませんが その内行こうと思います。
去年でしたね強風のため大木が4~5本倒れましたが
間隔が開いているでしょうね この後大丈夫かなぁ
まだ見に行ってませんが その内行こうと思います。
Posted by 007
at 2012年04月06日 22:41

城山の番人さん
土日は満開で多くの人が訪れると思います。
毎年さくら祭りにはイベントがあるようですね、
楽しみですね。
土日は満開で多くの人が訪れると思います。
毎年さくら祭りにはイベントがあるようですね、
楽しみですね。
Posted by kanmi
at 2012年04月07日 05:10

007さん
ここの桜は大木と言うか老木と言うか大きいので風が強いとやられるようです、少し間があいているところもありますがまだ綺麗です。
最近は若い木も植えたようで道路の両側で桜見物ができますね。
ここの桜は大木と言うか老木と言うか大きいので風が強いとやられるようです、少し間があいているところもありますがまだ綺麗です。
最近は若い木も植えたようで道路の両側で桜見物ができますね。
Posted by kanmi
at 2012年04月07日 05:16

河川敷きにこぼれるほどに咲いていますね。
さすが桜の名所は凄いですね。
さすが桜の名所は凄いですね。
Posted by いわみつ
at 2012年04月07日 13:09

いわみつさん
最盛期よりも少し木が折れたりして間があいているところがありますが、
まだまだ見ごたえはありますね、土曜日はお祭りがあったようです、
私は仕事で行かれませんでしたが皆さんはどうだったのでしょうか?
最盛期よりも少し木が折れたりして間があいているところがありますが、
まだまだ見ごたえはありますね、土曜日はお祭りがあったようです、
私は仕事で行かれませんでしたが皆さんはどうだったのでしょうか?
Posted by kanmi
at 2012年04月08日 03:07
