2008年08月28日

巨人


昨日の夕方携帯を見ながら歩いていると、何を間違ったかカメラになっていて自分の背中に西日を受けた陰が映っているではないか、面白いので思わずパチリと写してしまいました。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
雪
知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編
写真編 吉原
世界遺産になると
狸に遭遇
田中山分校
同じカテゴリー(風景)の記事
  (2018-03-21 14:32)
 知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編 (2018-03-03 20:28)
 写真編 吉原 (2018-02-26 12:44)
 世界遺産になると (2017-10-21 11:27)
 狸に遭遇 (2017-01-23 12:28)
 田中山分校 (2017-01-19 18:50)

Posted by kanmi at 07:12│Comments(4)風景
この記事へのコメント
おはよう…です。

幼い頃に自分の陰を踏む遊びをやりました。
娯楽が少なかったと思いますがそんな単純な
遊びでも仲間が集まると楽しかったりするもの
ですよね。幼少の頃の懐かしい思い出です。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年08月28日 08:19
>* ふじのおやまのヒデさんへ

男というもの、幾つになっても子供心が芽生えてしまいます、単純なことに感動したり興味を示したりでも其れで良いと思っています(^_^)
Posted by kanmikanmi at 2008年08月28日 13:14
kanmiさんへ

単純かも知れないが、面白い写真を撮りましたね。
昨日の夕方と言えば、伊豆の国市の韮山から大仁に掛けて、シンキロウでも見ているような、もう一つ、天城連山のような、雲が出ました。
写真を摂って、投稿してみたが、なんか疑わしいので、削除してもう一度確認してから投稿することにしました。
Posted by 城山の番人 at 2008年08月28日 21:29
>*  城山の番人さんへ

面白そうですね 期待してます。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月30日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨人
    コメント(4)