2008年08月30日

おもしろ 雲

おもしろ 雲

これも昨日の朝でしたが123 ワン ツー スリー に見えませんか?面白い形だなーと思い写してしまいました。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
雪
知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編
写真編 吉原
世界遺産になると
狸に遭遇
田中山分校
同じカテゴリー(風景)の記事
  (2018-03-21 14:32)
 知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編 (2018-03-03 20:28)
 写真編 吉原 (2018-02-26 12:44)
 世界遺産になると (2017-10-21 11:27)
 狸に遭遇 (2017-01-23 12:28)
 田中山分校 (2017-01-19 18:50)

Posted by kanmi at 09:23│Comments(6)風景
この記事へのコメント
ほんとだ~ 見えます 見えます~(^。^) 

すごいですよね 自然のなせるわざ~ ♪♪
Posted by あびあび at 2008年08月30日 09:40
自然が意識している訳じゃなくて人間が
意識しているから価値があるんだよね。
無意識の自然の造形美と意識の人間の
感性が重なり合うと簡単な雲も平凡な雲
ではなくなるという事ですよね。

思いの他、固いコメントになってしまいました。
そんな人間でもないのに…と自分で思いました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年08月30日 10:02
>* あびさんへ

自然の形が面白いです、空を見ていると飽きないですね。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月30日 13:31
>*  ふじのおやまのヒデさんへ

自然の造形美と個々の感性ですね、良いコメント何時もありがとうございます。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月30日 13:34
kanmiさんへ

最近、面白い雲が多くて見てても楽しみです。
これも、中々、変わった雲ですね。
Posted by 城山の番人 at 2008年08月30日 18:45
>* 城山の番人さんへ

上をむういてあーるこう ですか(^。^)、雲の流れを見ていると、頭が空っぽになて何時までも見てしまう時があります。子供心が芽生えて結構楽しめる物ですね。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月31日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おもしろ 雲
    コメント(6)