2008年09月08日

アパート

需要と供給のバランスが崩れているのに何故乱立するのか?わからなーい アパート群


同じカテゴリー(風景)の記事画像
雪
知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編
写真編 吉原
世界遺産になると
狸に遭遇
田中山分校
同じカテゴリー(風景)の記事
  (2018-03-21 14:32)
 知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編 (2018-03-03 20:28)
 写真編 吉原 (2018-02-26 12:44)
 世界遺産になると (2017-10-21 11:27)
 狸に遭遇 (2017-01-23 12:28)
 田中山分校 (2017-01-19 18:50)

Posted by kanmi at 08:50│Comments(2)風景
この記事へのコメント
kanmiさんへ

最近は、天野の付近は結構マンションやアパートが出来ていますね
確かに、今は、空きマンションやアパートが多いでしょう。
でも、期待感を持って作っているんでしょうね。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月08日 18:49
>* 城山の番人さんへ

田んぼをつぶし畑をつぶし目に余るほどアパートを建てる 供給オーバーでもなおかつ建てる、現実が解っていないと言うしかない愚かさ それが今の現実としか言いようの無い悲しさ、期待感も程々にと言いたいですね。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月08日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アパート
    コメント(2)