2008年09月18日

陸橋

陸橋陸橋陸橋

段々と姿を現してきました136に跨る橋です。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
雪
知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編
写真編 吉原
世界遺産になると
狸に遭遇
田中山分校
同じカテゴリー(風景)の記事
  (2018-03-21 14:32)
 知らない町の歩き旅 第9弾 御殿場編 (2018-03-03 20:28)
 写真編 吉原 (2018-02-26 12:44)
 世界遺産になると (2017-10-21 11:27)
 狸に遭遇 (2017-01-23 12:28)
 田中山分校 (2017-01-19 18:50)

Posted by kanmi at 08:20│Comments(4)風景
この記事へのコメント
これが伊豆の立体化構想になるんですね。
渋滞緩和に一役買って欲しいものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月18日 09:51
>* ふじのおやまのヒデさんへ

この道路が橋によってもたらされる経済効果はかなりの物だと思います、遠回りによって無駄なエネルギーを抑えたり、観光の利便さを考えると計り知れないものが有ると思います。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月18日 15:08
kanmiさんへ

最近、旧136号線も通る機会が少なくなったけど、
随分工事が進みましたね。
開通もまもないでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月18日 17:45
>* 城山の番人さんへ

後一ヶ月もすれば開通すると思いますね、これが出来ると便利になると思います。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月19日 13:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陸橋
    コメント(4)