2012年08月04日
伊豆長岡 戦国花火大会
今日は伊豆長岡戦国花火大会に行ってきました、昨日に引き続き花火の動画です。
今日は昨日より離れた所から撮影したので雰囲気が違います、良かったら楽しんでください。
Posted by kanmi at 23:14│Comments(12)
│祭り
この記事へのコメント
花火 楽しませてもらいました。
綺麗ですね~~!!
綺麗ですね~~!!
Posted by キャンディー
at 2012年08月04日 23:36

キャンディさん
もう少し鮮明さがあると良いんですが、
私のビデオカメラではこれが限界のようです。
現場で観るのとは一寸違うようです。
もう少し鮮明さがあると良いんですが、
私のビデオカメラではこれが限界のようです。
現場で観るのとは一寸違うようです。
Posted by kanmi
at 2012年08月05日 05:45

連夜の花火大会のご紹介いただき,その場にいる雰囲気です。
昨夜は全体が見え音も迫力があり花火を楽しみました。
昨夜は全体が見え音も迫力があり花火を楽しみました。
Posted by いわみつ
at 2012年08月05日 10:28

花火の動画、最後まで、鑑賞させて頂きました。
正面からの花火は豪華ですね。
来年は、千歳橋の下流から、写真を撮って見たいと思います。
正面からの花火は豪華ですね。
来年は、千歳橋の下流から、写真を撮って見たいと思います。
Posted by 城山の番人 at 2012年08月05日 12:24
いわみつさん
有難うございます、
30分の花火を3分弱にまとめたので観やすかったと思います。
有難うございます、
30分の花火を3分弱にまとめたので観やすかったと思います。
Posted by kanmi
at 2012年08月05日 12:55

城山の番人さん
有難うございます、
この動画はAースの入口あたりで撮ったものです、
少し離れた方が撮影しやすいですね。
有難うございます、
この動画はAースの入口あたりで撮ったものです、
少し離れた方が撮影しやすいですね。
Posted by kanmi
at 2012年08月05日 12:58

昨夜は、狩野川の花火を打ち上げる音が
私の自宅で聞こえました、音だけですので
パソコンつかえるますので、今見ました
綺麗ですね。
私の自宅で聞こえました、音だけですので
パソコンつかえるますので、今見ました
綺麗ですね。
Posted by ポコ at 2012年08月05日 15:25
私も100円ショップへ車を置いて観ていました
風向きも丁度いいところからで・・綺麗でした
花火の映像は適当な距離をとる必用がありますね
何時もの得意な動画を拝見しました。
風向きも丁度いいところからで・・綺麗でした
花火の映像は適当な距離をとる必用がありますね
何時もの得意な動画を拝見しました。
Posted by 007
at 2012年08月05日 19:36

ポコさん
戦国花火は綺麗でした、
夏の夜空はやはり打ち上げ花火ですね。
パソコンが使えて良かったですね。
戦国花火は綺麗でした、
夏の夜空はやはり打ち上げ花火ですね。
パソコンが使えて良かったですね。
Posted by kanmi
at 2012年08月05日 21:02

007さん
花火は少し離れると観ていても首が楽です。
ビデオカメラも花火モードで撮りましたが望遠にしてあるのかはっきりと写ってくれませんでした、花火の映像は難しいです。
花火は少し離れると観ていても首が楽です。
ビデオカメラも花火モードで撮りましたが望遠にしてあるのかはっきりと写ってくれませんでした、花火の映像は難しいです。
Posted by kanmi
at 2012年08月05日 21:06

戦国花火綺麗で~す。
確かに花火は間近より少し離れて観るのがいいですね。
確かに花火は間近より少し離れて観るのがいいですね。
Posted by こばちゃん at 2012年08月05日 21:37
こばちゃん
コメント有難うございます、
一瞬の輝きですが何時見ても花火はロマンがあっていいですね。
コメント有難うございます、
一瞬の輝きですが何時見ても花火はロマンがあっていいですね。
Posted by kanmi
at 2012年08月06日 21:34
