2008年12月04日

講習会

                 三島市生涯学習センター玄関前のブロンズ像です。

講習会


今日は、三島市生涯学習センターで、パソコンで納税のためのe-tax講習会が行われたので行ってきました。
自宅でパソコンから納税申告ができると言うものです。難しいところも有りましたが解りやすい講習会でした。

講習会 講習会

これで自宅からパソコンで納税申告できます。



同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
ブログの会
ネット通販
新しいパソコン
すっきりしたパソコン
ウィンドーズの更新
新年会
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 ブログの会 (2018-03-15 18:19)
 ネット通販 (2017-08-31 17:13)
 新しいパソコン (2017-08-18 18:15)
 すっきりしたパソコン (2017-01-26 11:04)
 ウィンドーズの更新 (2016-10-13 17:25)
 新年会 (2016-01-30 08:34)

Posted by kanmi at 15:46│Comments(4)パソコン
この記事へのコメント
kanmiさんへ

段々、パソコンで納税するようになるのでしょうね。
私は、年金収入だけなので、市役所でも簡単に出来ますが、何れそうなると思っています。
特に、事業主等は、自分で覚えてやる方がよいでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2008年12月04日 17:03
パソコン納税講習会だったんですか?
、、、、で、習得したんですか?
自宅納税、、、楽になりますね~~。
Posted by キャンディーキャンディー at 2008年12月04日 19:22
>*  城山の番人さんへ

納税申告も段段楽になってきますね、
自宅から出来ると言うのが最大のメリットですね。
Posted by kanmikanmi at 2008年12月05日 06:03
>*  キャンディーさんへ  

二時間半のパソコンを使った実地研修ですからよく分かりました、入力方法もパンフレットで親切に説明してあるので間違わなければ簡単です。
Posted by kanmikanmi at 2008年12月05日 06:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講習会
    コメント(4)