2013年11月03日
旧東海道一人旅(二人)写真集
11月2日 天候にも恵まれた日でした、風もなく暑くもなく良い日でした、ミニーさんと出かけた旧東海道二人旅浜松宿から新居宿まで、
ミニーさんが撮った写真をまとめてみました、良かったら観てください。
動画もありますが長いので後日アップしたいと思っています。
Posted by kanmi at 13:04│Comments(14)
│旅
この記事へのコメント
やぁ~~見せてもらいましたよ~~ヽ(*´∀`)ノ
ミニーさんの写真撮り お上手で、驚きました。
ついに浜松まで行きましたね~~
お疲れ様でした★
ミニーさんの写真撮り お上手で、驚きました。
ついに浜松まで行きましたね~~
お疲れ様でした★
Posted by キャンディー
at 2013年11月03日 14:33

着々とすすんでいますね・・・
動画(写真)綺麗に撮れていますね。
動画(写真)綺麗に撮れていますね。
Posted by ポコ at 2013年11月03日 19:36
キャンディーさん
浜松の先新居宿まで何とかたどり着きました、
次回は豊橋まで行きたいと思っています。
浜松の先新居宿まで何とかたどり着きました、
次回は豊橋まで行きたいと思っています。
Posted by kanmi
at 2013年11月03日 21:40

ポコさん
写真はいまいちですが、真剣に取り組んでいるようです、
旧東海道はミニーさんがはまり込んだようですね、
次回も楽しみにしているようです。
写真はいまいちですが、真剣に取り組んでいるようです、
旧東海道はミニーさんがはまり込んだようですね、
次回も楽しみにしているようです。
Posted by kanmi
at 2013年11月03日 21:43

ミニーさんの撮影で,kanmiさんの姿も入り現実味を感じますが,
静止画編集ビデオも趣きが変わり,これも良いですね。
動画もそのうち登場ですね。楽しみにしています。
浜松通過でだんだん遠くなりこれから大変ですね。
静止画編集ビデオも趣きが変わり,これも良いですね。
動画もそのうち登場ですね。楽しみにしています。
浜松通過でだんだん遠くなりこれから大変ですね。
Posted by いわみつ
at 2013年11月04日 09:13

二人旅とは・・・やじさんきたさんの雰囲気でしょうか?
東海道歩き、よく思いついたと、今更ながらオドロキです。
次の豊橋行き、頑張ってください
東海道歩き、よく思いついたと、今更ながらオドロキです。
次の豊橋行き、頑張ってください
Posted by み~ちゃん
at 2013年11月04日 09:31

いわみつさん
ありがとうございます、豊橋までは一日フリー乗車券が使えます、
安くて良いです、豊橋からは新幹線で行き一泊二日の旅にしたいと思っています、次回は新居町駅(新居宿)から豊橋(吉田宿)まで21.3kmを計画しています。
ありがとうございます、豊橋までは一日フリー乗車券が使えます、
安くて良いです、豊橋からは新幹線で行き一泊二日の旅にしたいと思っています、次回は新居町駅(新居宿)から豊橋(吉田宿)まで21.3kmを計画しています。
Posted by kanmi
at 2013年11月04日 11:32

み~ちゃん
弥次喜多道中記、みたいな事をやっています。
歩きながらしゃべって食べて、冗談も良いながら楽しくやっています。
歩くと細かい所まで観察でき、発見が多いいですね。
豊橋行きは今月中にと思っています、頑張ります。^。^
弥次喜多道中記、みたいな事をやっています。
歩きながらしゃべって食べて、冗談も良いながら楽しくやっています。
歩くと細かい所まで観察でき、発見が多いいですね。
豊橋行きは今月中にと思っています、頑張ります。^。^
Posted by kanmi
at 2013年11月04日 11:44

浜松宿から新居宿までのムービー拝見しましたが
よく編集出来ています
動画よりも手が掛かりますが、特殊効果で其れなりの
あじが出ますね
次の計画もある様で、又の楽しみにしています。
よく編集出来ています
動画よりも手が掛かりますが、特殊効果で其れなりの
あじが出ますね
次の計画もある様で、又の楽しみにしています。
Posted by 007
at 2013年11月04日 12:19

007さん
ありがとうございます、
動画は時間がかかりますが、写真の編集は比較的短時間に出来ますね。
特殊効果を入れると手間はかかりますが、それなりにですね。
動画を楽しみにしてくれるとうれしくなります。
ありがとうございます、
動画は時間がかかりますが、写真の編集は比較的短時間に出来ますね。
特殊効果を入れると手間はかかりますが、それなりにですね。
動画を楽しみにしてくれるとうれしくなります。
Posted by kanmi
at 2013年11月04日 18:59

二人旅 ス テ キです~~★
年内 豊橋まで・・・楽しみながら頑張って下さい。
年内 豊橋まで・・・楽しみながら頑張って下さい。
Posted by いちご at 2013年11月04日 20:08
健康であるける事は、素晴らしい事です!!
これからも、夫婦二人三脚で楽しんで下さい。~~(●^o^●)
これからも、夫婦二人三脚で楽しんで下さい。~~(●^o^●)
Posted by 城山の番人
at 2013年11月04日 21:14

いちごさん
ありがとうございます、
五十三次は京都まで、長いですね、
これからも楽しみながら行こうと思っています。
ありがとうございます、
五十三次は京都まで、長いですね、
これからも楽しみながら行こうと思っています。
Posted by kanmi
at 2013年11月04日 22:55

城山の番人さん
健康とは言えませんが、歩ける事に感謝です。
何時まで今の状態が続くか解かりませんが、
歩ける時に歩いて楽しみたいと思っています。
城山の番人さんも元の状態に戻る事を祈っています。
健康とは言えませんが、歩ける事に感謝です。
何時まで今の状態が続くか解かりませんが、
歩ける時に歩いて楽しみたいと思っています。
城山の番人さんも元の状態に戻る事を祈っています。
Posted by kanmi
at 2013年11月04日 23:04
