2014年02月14日
バスツアー
2月13日
松本城の庭で結婚式の記念写真を撮影していました、寒いのに気の毒に思いました。

去年の12月ミニーさんがジャンボエンチョーの買い物の時応募した旅行券が当たり、今日信州の松本城見学と買い物ツアーに行ってきました。
雪の降った後どこにも残雪が山に積まれています、天気がよかったので寒さはそれ程では有りませんでしたが、雪の多さには吃驚です、途中買い物が(お土産店巡り)多くリュックに背負いきれないほど買い込んでいました。
諏訪神社本宮の一之御柱は見事なものでした、国宝松本城は3度目の訪問ですが流石見事なものです、今回は中に入らずお城一周巡りをしてきました、松本神社のまん前、車道の真ん中に御神木が有ります、写真、動画、繋げてあります宜しかったら観て下さい、14日もツアーが有るようでしたが松本地方は大雪警報が出ていたので今日は中止のようです、我々は強運でした、土産物の写真あまりの多さに撮りませんでした。
松本城の庭で結婚式の記念写真を撮影していました、寒いのに気の毒に思いました。
去年の12月ミニーさんがジャンボエンチョーの買い物の時応募した旅行券が当たり、今日信州の松本城見学と買い物ツアーに行ってきました。
雪の降った後どこにも残雪が山に積まれています、天気がよかったので寒さはそれ程では有りませんでしたが、雪の多さには吃驚です、途中買い物が(お土産店巡り)多くリュックに背負いきれないほど買い込んでいました。
諏訪神社本宮の一之御柱は見事なものでした、国宝松本城は3度目の訪問ですが流石見事なものです、今回は中に入らずお城一周巡りをしてきました、松本神社のまん前、車道の真ん中に御神木が有ります、写真、動画、繋げてあります宜しかったら観て下さい、14日もツアーが有るようでしたが松本地方は大雪警報が出ていたので今日は中止のようです、我々は強運でした、土産物の写真あまりの多さに撮りませんでした。
Posted by kanmi at 10:10│Comments(14)
│旅
この記事へのコメント
強運によるラッキーな信州散策旅行をお楽しみになりましたね。
積雪はやはり多くバスツアーも翌日は中止とのことで,さらに強運でしたね。
ビデオで各所を拝見させていただきました。
諏訪神社は懐かしかったですが,松本城はまだ行っていませんので,いつか
と思っています。
積雪はやはり多くバスツアーも翌日は中止とのことで,さらに強運でしたね。
ビデオで各所を拝見させていただきました。
諏訪神社は懐かしかったですが,松本城はまだ行っていませんので,いつか
と思っています。
Posted by いわみつ
at 2014年02月14日 10:49

いわみつさん
運が良かった事に感謝です、松本城(別名烏城)は観る価値十分です、
是非一度は観たいですね。
運が良かった事に感謝です、松本城(別名烏城)は観る価値十分です、
是非一度は観たいですね。
Posted by kanmi
at 2014年02月14日 11:40

お二人で、バス旅行、、、楽しんできたんですね~~!!
私もバス旅行で行ったことがあります。
ムービー見せていただきましたけど。。。やっぱり信州は、雪が多いいですね~~
私もバス旅行で行ったことがあります。
ムービー見せていただきましたけど。。。やっぱり信州は、雪が多いいですね~~
Posted by キャンディー
at 2014年02月14日 14:30

雪の松本城素敵です。楽しまれましたねヽ(^o^)丿
足元危ないですねぇ~
足元危ないですねぇ~
Posted by いちご
at 2014年02月14日 16:15

キャンディーさん
朝早かったけれども結構楽しかったですよ、バス旅行はあまりした事がありませんでしたが、これからはバス旅行も良いと思いました。
冬の信州もすてものでは有りませんね。
朝早かったけれども結構楽しかったですよ、バス旅行はあまりした事がありませんでしたが、これからはバス旅行も良いと思いました。
冬の信州もすてものでは有りませんね。
Posted by kanmi
at 2014年02月14日 17:40

いちごさん
毎日寒いですね、信州も外は寒かった、
雪景色も風情があり違った感動も有ります、が
伊豆にも大雪が降った後ですので雪は、、、、と言う感じでした。
ガイドさんも雪国に来るとわ~~と感嘆の声が上がりますが今回は無かったですねと笑い話になりました。
毎日寒いですね、信州も外は寒かった、
雪景色も風情があり違った感動も有ります、が
伊豆にも大雪が降った後ですので雪は、、、、と言う感じでした。
ガイドさんも雪国に来るとわ~~と感嘆の声が上がりますが今回は無かったですねと笑い話になりました。
Posted by kanmi
at 2014年02月14日 17:47

旅行券が当たり、松本城見学と買い物ツァーは、ラッキーでしたね。
ビデオ拝見させて頂きましたが、松本城は何回か行きましたが、懐かしいです。
買い物ツァーだと、財布の紐も緩んだと思いますが、楽しい旅行だった事でしょう。
ビデオ拝見させて頂きましたが、松本城は何回か行きましたが、懐かしいです。
買い物ツァーだと、財布の紐も緩んだと思いますが、楽しい旅行だった事でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2014年02月14日 19:36

城山の番人さん
旅行券が当たり二名で昼食付き10960円、一名分の予算かなと思いました、安く行けて助かります、その分買い物が、、、でも楽しかったようです。
旅行券が当たり二名で昼食付き10960円、一名分の予算かなと思いました、安く行けて助かります、その分買い物が、、、でも楽しかったようです。
Posted by kanmi
at 2014年02月14日 20:56

ミニーさん強運ですね。
私はジャンボエンチョーの旅行券、当たりませんでした。
昨年松本城に行きましたが雪を被った松本城も素敵ですね。
私はジャンボエンチョーの旅行券、当たりませんでした。
昨年松本城に行きましたが雪を被った松本城も素敵ですね。
Posted by こばちゃん
at 2014年02月14日 21:06

冬のバスツアァ~もいいものですね
先日の雪が積もっていたのではないですか
また今夜も降ってきて、、泣き面に蜂ですね。
先日の雪が積もっていたのではないですか
また今夜も降ってきて、、泣き面に蜂ですね。
Posted by 007
at 2014年02月14日 21:45

こばちゃん
お久しぶりです、こばちゃんは当たりませんでしたか残念でしたね。
ミニーさん去年は良かったですね、今年はどうでしょうね~
雪の松本城、初めて見ましたが良いものですね、
季節季節で風景も変わり違った味がありますね。
お久しぶりです、こばちゃんは当たりませんでしたか残念でしたね。
ミニーさん去年は良かったですね、今年はどうでしょうね~
雪の松本城、初めて見ましたが良いものですね、
季節季節で風景も変わり違った味がありますね。
Posted by kanmi
at 2014年02月15日 06:10

007さん
雪が多く降った後だったので一寸心配でした、
車道は除雪が出来ていますが歩道はそれなりで滑ります、
信州方面は大雪注意報がでているそうで14日のツアーは中止だそうです。
雪が多く降った後だったので一寸心配でした、
車道は除雪が出来ていますが歩道はそれなりで滑ります、
信州方面は大雪注意報がでているそうで14日のツアーは中止だそうです。
Posted by kanmi
at 2014年02月15日 06:15

土産の写真も見たかったで~す。
ついつい買ってしまいますね。
ついつい買ってしまいますね。
Posted by ポコ at 2014年02月20日 19:22
ポコさん
あまりの多さに吃驚で写真は撮れませんでした(笑い)
あまりの多さに吃驚で写真は撮れませんでした(笑い)
Posted by kanmi
at 2014年02月25日 22:00
