2014年06月02日

旧東海道一人旅(途中から二人旅)新居宿から吉田宿

6月Ⅰ日 30度を超す暑い日でした、去年の10月頃から途絶えていた旧東海道歩き、新居宿から吉田宿まで、熱中症に気を付けながらミニーさんと二人旅行ってきました。昼食は街道筋に食堂は無く有ったかと思えば閉店、しかたなくサークルk のサンドイッチ、コロッケ、あんパン、など軽い食事を歩きながらとっています、なさけない!!とは思っても腹が減っては何とか、2時ごろになりましたが腹の足しになり元気が出ました。歩き旅は行動範囲が狭く車でサッと食堂を探す、何て事が出来ません、それが苦労ですがそれも楽しみの一つでもあります。
21,3km休憩時間も含めて8時間ゆっくりペースでしっかり歩いてきました。
暫くぶりに歩いたので脚が衰えてきたのかもしれませんが、今日は脚が張ってトクホンチールのお世話になっています(^^)。
次回は吉田宿からです遠くなってきたので1泊2日の旅になると思います、がんばるぞ。

旧東海道一人旅(途中から二人旅)新居宿から吉田宿


動画も出来た、あまり面白くないとは思いますナレーションも声が小さく聴きずらいかもしれません、一寸長くなりましたが宜しかったら観てください。









同じカテゴリー()の記事画像
横浜 鎌倉 江の島 バスツアーの旅
知らない町の歩き旅第26弾
知らない町の歩き旅第25弾
知らない町の歩き旅第24弾
知らない町の歩き旅第23弾 愛野編
知らない町の歩き旅 第22弾 用宗編
同じカテゴリー()の記事
 横浜 鎌倉 江の島 バスツアーの旅 (2019-04-09 20:10)
 知らない町の歩き旅第26弾 (2019-02-26 18:26)
 知らない町の歩き旅第25弾 (2019-01-20 14:21)
 知らない町の歩き旅第24弾 (2018-11-19 06:10)
 知らない町の歩き旅第23弾 愛野編 (2018-11-17 19:38)
 知らない町の歩き旅 第22弾 用宗編 (2018-11-04 08:48)

Posted by kanmi at 17:50│Comments(10)
この記事へのコメント
やぁ~~ゆっくり見せてもらいましたよ~~(^O^)/

お江戸日本橋を出発してから、、、よくがんばりましたね~~
次回は、、、いよいよ愛知県に入りますね~~
京都に着くまで、ブログやめないで 見届けますので、頑張ってくださいね~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年06月02日 20:11
キャンディーさん

ありがとうございます、旧街道歩きは昔の面影が所々で見られます、
面影が、風情が、目を楽しませ知らない昔の生活を教えてくれます。
京都まで後200km一寸頑張って見ます。
Posted by kanmikanmi at 2014年06月02日 21:37
どこの東海道筋にも松並木がありますね(余り物事知らなくて)
今回も23㌔歩きましたか、本文に疲れたとありましたが、我慢したんですね
ミニーさんの
ウオークには感心していますが、もしかしたらミニーさんの方が強いんじゃないかなと
思ったりもしますが。
Posted by 007007 at 2014年06月02日 21:45
007さん

旧東海道は松並木が一つの目安と言うか、案内板になっていて松並木が出てくるとほっとします。暑さで疲れました、ミニーさんも膝があまり丈夫では有りませんが今回はゆっくりペースだったので良かったようです、しかし女性の方が我慢強いですね。
Posted by kanmikanmi at 2014年06月03日 05:51
いよいよ旧東海道中が再開され,今回で静岡県から愛知県に
入るわけですね。ビデオを拝見致しましたがその場のナレーションに
より分かりやすいご紹介映像でした。23kmの行脚は凄い体力ですね。
次回からの先は日帰りが難しくなりますね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年06月03日 09:17
いわみつさん

もっと早く始めるつもりでいましたが、忙しく6月になってしまいました。
愛知県に入ると泊まりながらになると思います、23kmは暑かったので一寸堪えました、ナレーションはもっと歯切れ良くと思いますがなかなか上手くいきません、勉強しないといけませんね。
Posted by kanmikanmi at 2014年06月03日 12:04
ビデオ拝見しました!!
いよいよ、再開しましたね!!炎天下の中、23キロはご夫婦とも凄い執念行動に感心しています。
お江戸から始まり、愛知県に入り、いっよいよ後半に入りますが、
健康に充分気をつけ頑張って下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月04日 20:59
城山の番人さん

もっと早く再開するつもりでしたが、忙しかったので今になってしまいました。
今回は暑かったので少しばてました。
ビデオの出来が今一ですので観やすいように研究したいと思います。
豊橋以降は泊まりで行くつもりです、少し暑さが和らいでからにします。
Posted by kanmikanmi at 2014年06月04日 21:10
新居宿は聞いても、吉田宿は知りませんでした。
よく道を間違えずに、頑張りましたね~。
つぶやき?のようなナレーションも、いい味出してますよ。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2014年06月05日 08:21
み~ちゃん

豊橋が吉田宿になります、旧東海道地図がネットで検索できるので印刷して持って行きます、ナレーションに自信が無いので段々声が小さくなってしまい聴きずらいですね、改善しないとね。
Posted by kanmikanmi at 2014年06月05日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧東海道一人旅(途中から二人旅)新居宿から吉田宿
    コメント(10)