2014年06月09日
初収穫
初収穫のなすです、きゅうりは1~2日早いのでやめときました。
スイカはこぶし大に育っていますがカメラを忘れたので撮れません。
どんな料理になるのか?、漬物かもしれません。
一寸楽しみです。

スイカはこぶし大に育っていますがカメラを忘れたので撮れません。
どんな料理になるのか?、漬物かもしれません。
一寸楽しみです。
Posted by kanmi at 11:10│Comments(8)
│畑の出来事
この記事へのコメント
自前の畑から愈々収穫が始まりましたね
これから畑をのぞきに行くのも、楽しみの日課でしょうか。
これから畑をのぞきに行くのも、楽しみの日課でしょうか。
Posted by 007
at 2014年06月09日 15:36

初収穫、、、うれしいですね~~
ナスのてんぷら、、、油炒め、、、おいしいですよね~~
自分で作った物は、、特別ですね~~(*^。^*)
ナスのてんぷら、、、油炒め、、、おいしいですよね~~
自分で作った物は、、特別ですね~~(*^。^*)
Posted by キャンディー
at 2014年06月09日 16:22

収穫が始まりましたね!!
新鮮な初物のナス、やっぱり晩酌の摘みに漬物が、一番でしょう。
新鮮な初物のナス、やっぱり晩酌の摘みに漬物が、一番でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2014年06月09日 17:56

立派な茄子ですねヽ(^o^)丿
家でも採れ出しました。
毎日覗きに行ってます、今年はオクラ2本植えましたので楽しみです。
スイカ カボチャ 等も・・・
家でも採れ出しました。
毎日覗きに行ってます、今年はオクラ2本植えましたので楽しみです。
スイカ カボチャ 等も・・・
Posted by いちご
at 2014年06月09日 20:27

007さん
野菜が採れ始めると毎日観に行かなければ、ですね、
きゅうりのきゅうちゃん漬けも楽しみです。
野菜が採れ始めると毎日観に行かなければ、ですね、
きゅうりのきゅうちゃん漬けも楽しみです。
Posted by kanmi
at 2014年06月10日 02:22

キャンディーさん
茄子料理はレパートリが広く何にしても美味しいですね。
油の丸揚げ、おろしをかけめんつゆでいただいてもいけますね。
茄子料理はレパートリが広く何にしても美味しいですね。
油の丸揚げ、おろしをかけめんつゆでいただいてもいけますね。
Posted by kanmi
at 2014年06月10日 02:30

城山の番人さん
漬物も良いですね、塩漬けにしょうか?
何て言っていますが何になるか解かりません。
漬物も良いですね、塩漬けにしょうか?
何て言っていますが何になるか解かりません。
Posted by kanmi
at 2014年06月10日 02:32

いちごさん
オクラは毎日観に行かないと、すぐ大きくなりすぎますね、
去年は5本も植え閉口しました。
スイカ、カボチャ、楽しみですね。
オクラは毎日観に行かないと、すぐ大きくなりすぎますね、
去年は5本も植え閉口しました。
スイカ、カボチャ、楽しみですね。
Posted by kanmi
at 2014年06月10日 02:37
