2009年01月13日

ブログを楽しもう

ブログを楽しもう


ブログを楽しむ会でグループ化を習得、投稿です。これならペイントを使うより簡単にできます。


スピード感ある映像を楽しんで下さい。




同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
ブログの会
ネット通販
新しいパソコン
すっきりしたパソコン
ウィンドーズの更新
新年会
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 ブログの会 (2018-03-15 18:19)
 ネット通販 (2017-08-31 17:13)
 新しいパソコン (2017-08-18 18:15)
 すっきりしたパソコン (2017-01-26 11:04)
 ウィンドーズの更新 (2016-10-13 17:25)
 新年会 (2016-01-30 08:34)

Posted by kanmi at 19:04│Comments(15)パソコン
この記事へのコメント
kanmiさんへ

今日は、お疲れ様でした。
皆さん、満足のブログ楽しむ会でした・
来月も、自由勉強会です。
また、テーマーを決めて進めましょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年01月13日 19:20
今日はお疲れ様でした。
テンプレートは変えられたし、動画挿入も
教わり大変有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
Posted by アンディーアンディー at 2009年01月13日 19:47
お食事までご一緒させていただいて
ありがとうございました!
とても良い時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました♪
Posted by 友美 at 2009年01月13日 21:06
今日は楽しいブログのお勉強会でした
私もワードの使い方からテンプレートまで
一日ですごい進歩の日でした
今度は動画も教えて下さい
Posted by のんき at 2009年01月13日 21:47
動画挿入を教えていただいて感謝です。
でも、、、家に帰って復習したら、挿入できません。
プリントの ③の 「埋め込みのHTMLソース」が
画面右に出ないんです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年01月13日 21:49
動画挿入出来ました~~♪
でも、、、動画の上の欄に絵とか、写真とか、文字などを
挿入にないとブログを開いた時に白紙になるんですね。
学習しました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年01月13日 22:14
楽しそうですね。ブログも凝り始めると色々やりたくなります。
今はやる事が多過ぎるのでどうしてもやる事を制限する事に
なってしまいます。実力をつけてなんでも簡単にこなせるように
頑張りたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年01月14日 05:34
>*  城山の番人さんへ

お疲れ様でした、充実した勉強会のようでした。
次回も楽しみにしています。
Posted by kanmikanmi at 2009年01月14日 08:07
>*  アンディーさんへ

皆さん優秀ですから飲み込み早いですね。
お疲れ様でした。
Posted by kanmikanmi at 2009年01月14日 08:11
>*  友美 さんへ

こちらこそ有り難うございました。
次回も是非参加して下さい。
Posted by kanmikanmi at 2009年01月14日 08:13
>*  のんきさんへ

お疲れ様でした、皆さんのめざましい進歩に脱帽です。
Posted by kanmikanmi at 2009年01月14日 08:18
>*  キャンディーさんへ

出来て良かったですね、お疲れ様でした。
失敗を恐れず何度でも挑戦すれば達成できますよね。
Posted by kanmikanmi at 2009年01月14日 08:25
>*  ふじのおやまのヒデさんへ

あれこれ手を出しても、良くないと思います。
出来ることをこなしていく、そんな気持ちが大切なように思います。
時間が出来たら、次のステップですね。
楽しみは先に残す、こんな気持ちがあっても良いと思います。
Posted by kanmikanmi at 2009年01月14日 08:30
kanmiさんへ

ブログの会では大変お世話になりましたありがとうございました。
少しずつマイペ-スでいきます
Posted by なえちゃんなえちゃん at 2009年01月15日 13:37
>*  なえちゃんへ

ブログ楽しみながらマイペース良いですね、
次の機会にも是非参加して下さい。
Posted by kanmikanmi at 2009年01月15日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログを楽しもう
    コメント(15)