2014年09月19日
旧東海道二人旅 吉田宿から藤川宿
久しぶりに旧東海道二人旅に出かけました、天気に恵まれあまり暑くもなく歩く事が出来ました、予定は岡崎宿まで歩くつもりでいましたがミニーさんが足が痛いと言うので藤川宿で切り上げ、岡崎まで電車で行きホテルに直行でした。
動画の編集が出来たので良かったら観てください。
Posted by kanmi at 09:24│Comments(14)
│風景
この記事へのコメント
久々の旧東海道旅でしたか、気候も良かった様で散策も楽でしたね
繋ぎの動画も拝見しましたが、良くできていて愉しみました
長い編集お疲れ様でした。
繋ぎの動画も拝見しましたが、良くできていて愉しみました
長い編集お疲れ様でした。
Posted by 007
at 2014年09月19日 12:21

007さん
真夏と違い過ごし易くなたので出かけてみました、藤川宿まで23kmの道のりでした、相方が脚が痛いと言う事で岡崎宿までは行けませんでした、一寸残念でしたが仕方のない所です。
繋ぎの動画は私の意図した事ではないのですが、最近では自然にこうなるのでしょうかね、一寸迷惑な気もしますが。
真夏と違い過ごし易くなたので出かけてみました、藤川宿まで23kmの道のりでした、相方が脚が痛いと言う事で岡崎宿までは行けませんでした、一寸残念でしたが仕方のない所です。
繋ぎの動画は私の意図した事ではないのですが、最近では自然にこうなるのでしょうかね、一寸迷惑な気もしますが。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 13:12

時間も有って 気持ちの余裕が有って出来る事ですね
いい趣味じゃないですか
お疲れ様
いい趣味じゃないですか
お疲れ様
Posted by やまめ
at 2014年09月19日 14:19

藤川宿までの最初の映像を拝見しましたが,そのあとに続く
超長編シリーズはすごいですね。全てで相当な時間になりますが,
一度にyoutubeが良く受け付けてくれましたね。
今までのkanmi さんの足取りがすべて分かりました。
超長編シリーズはすごいですね。全てで相当な時間になりますが,
一度にyoutubeが良く受け付けてくれましたね。
今までのkanmi さんの足取りがすべて分かりました。
Posted by いわみつ
at 2014年09月19日 14:30

又始まったんですね、旧東海道のたび・・・
お疲れ様です、あまり無理しないようにしてください。
足をお大事に・・・動画たまには声もいいのでは?
お疲れ様です、あまり無理しないようにしてください。
足をお大事に・・・動画たまには声もいいのでは?
Posted by ポコ at 2014年09月19日 15:28
旧東海道2人旅、再開しましたね!!
今日は、早速、岡崎城の絵手紙頂き、有難う御座いました。
流石に、上手に描けていて感心しています。
ビデオも、最近慣れて上手に撮れているので、一緒に歩いている気分になりました。
それにしても、20キロは大変だったでしょう。
ゆっくり、休んで再開して下さい。
今日は、早速、岡崎城の絵手紙頂き、有難う御座いました。
流石に、上手に描けていて感心しています。
ビデオも、最近慣れて上手に撮れているので、一緒に歩いている気分になりました。
それにしても、20キロは大変だったでしょう。
ゆっくり、休んで再開して下さい。
Posted by 城山の番人
at 2014年09月19日 17:46

やまめさん
最近時間の都合は余っています(^^)
脚力が今一余裕が無くなってきています、
毎日ウォーキングに励まないといけませんね。
最近時間の都合は余っています(^^)
脚力が今一余裕が無くなってきています、
毎日ウォーキングに励まないといけませんね。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 17:59

いわみつさん
藤川宿まで23km結構きついですね、相方は歩けないと言うので岡崎宿までは行けませんでした、次回は15km位に設定したいと思っています。
youtyubeの繋がって出ているのは私の意図ではありません、勝手に繋がって出てきました、一寸迷惑ですね。
藤川宿まで23km結構きついですね、相方は歩けないと言うので岡崎宿までは行けませんでした、次回は15km位に設定したいと思っています。
youtyubeの繋がって出ているのは私の意図ではありません、勝手に繋がって出てきました、一寸迷惑ですね。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 18:05

ポコさん
再開しましたが相方の脚が今一のようです、
次回は距離を少なめに設定したいと思っています。
ナレーションも時々入れていますが自信が無いので遠慮勝ちです。
再開しましたが相方の脚が今一のようです、
次回は距離を少なめに設定したいと思っています。
ナレーションも時々入れていますが自信が無いので遠慮勝ちです。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 18:08

城山の番人さん
再開に際してあまり歩か無かったので一寸脚が疲れました、
やはりウォーキングは大事たと思いました。
絵手紙届きましたか、急いで(10分位)描くのであまり上手には描けませんが雰囲気だけ出そうと思って描いています。
再開に際してあまり歩か無かったので一寸脚が疲れました、
やはりウォーキングは大事たと思いました。
絵手紙届きましたか、急いで(10分位)描くのであまり上手には描けませんが雰囲気だけ出そうと思って描いています。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 18:13

意思に反して勝手につながって出てくるのも迷惑ですね。
そのようなシステムがあるのですね。
先ほど,岡崎からの絵手紙が届きました。ありがとうございました。
遠近感のある旅先の窓辺の実感が伝わって来る素晴らしい作品です。
そのようなシステムがあるのですね。
先ほど,岡崎からの絵手紙が届きました。ありがとうございました。
遠近感のある旅先の窓辺の実感が伝わって来る素晴らしい作品です。
Posted by いわみつ
at 2014年09月19日 18:20

東海道の長旅、、、お疲れ様でした。
ムービーゆっくり楽しませてもらいましたよ~~
You Tube、、、、、 前回のが繋がってUPしない方法がありますよ~~
ムービーゆっくり楽しませてもらいましたよ~~
You Tube、、、、、 前回のが繋がってUPしない方法がありますよ~~
Posted by キャンディー
at 2014年09月19日 19:36

いわみつさん
キャンディーさんの話では繋がって出てくるのを直す方法があるそうなので探してみます。
朝目覚めが早いので何か絵になる物は無いかな~と窓を開けたらそこに景色があったので観たままを描いてみました。
キャンディーさんの話では繋がって出てくるのを直す方法があるそうなので探してみます。
朝目覚めが早いので何か絵になる物は無いかな~と窓を開けたらそこに景色があったので観たままを描いてみました。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 20:36

キャンディーさん
ありがとうございます、
歩き旅は疲れますが今のうちに仕上げないと段々歩けなくなります、
歩けるうちにゴールまで頑張って見ます。
you tube 問題は色々悪戯しています。
ありがとうございます、
歩き旅は疲れますが今のうちに仕上げないと段々歩けなくなります、
歩けるうちにゴールまで頑張って見ます。
you tube 問題は色々悪戯しています。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 21:17
