2009年01月30日
かも
に一寸横を見たらかもたちが羽を休めていました。
狩野川のアユを食べて育っているのでしょうか?・・
気になるところです。
Posted by kanmi at 21:23│Comments(7)
│風景
この記事へのコメント
一つの石に一羽づつ・・・
かわいい~!!
かわいい~!!
Posted by オチコ at 2009年01月30日 21:28
私の近所の川に鴨の群生がいます。
田圃の虫を食べてくれる役割をして
くれています。しかしこれから先どれ
くらい生きれるかの保証はありません。
田圃の虫を食べてくれる役割をして
くれています。しかしこれから先どれ
くらい生きれるかの保証はありません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年01月30日 21:41
>* オチコさんへ
水に潜って疲れたのでしょうか、
休む時も一緒のようです。
水に潜って疲れたのでしょうか、
休む時も一緒のようです。
Posted by kanmi
at 2009年01月31日 06:36

>* ふじのおやまのヒデさんへ
何を食べて生きているのか、
解りませんが、狩野川にはアユが沢山います。
潜ってえさ取りをしているので多分魚を捕っていることでしょう。
何を食べて生きているのか、
解りませんが、狩野川にはアユが沢山います。
潜ってえさ取りをしているので多分魚を捕っていることでしょう。
Posted by kanmi
at 2009年01月31日 06:41

kanmiさんへ
プロフィールを出しましたね。
今度、テンプレートが出来れば、一段のグレードアップします。
何とか、2月2日には、みんなの智恵でまとめたい物です。
ただ、伊豆の空さんこの所投稿がないのでコメントが入れられません。
場所が借りられるかは未定です。
プロフィールを出しましたね。
今度、テンプレートが出来れば、一段のグレードアップします。
何とか、2月2日には、みんなの智恵でまとめたい物です。
ただ、伊豆の空さんこの所投稿がないのでコメントが入れられません。
場所が借りられるかは未定です。
Posted by 城山の番人
at 2009年01月31日 08:04

>* 城山の番人さんへ
プロフィール、考えてはいたんですが出すことにしました。
テンプレートは教室で考えても良いと思います、
三人寄れば文殊の知恵ですよ。
プロフィール、考えてはいたんですが出すことにしました。
テンプレートは教室で考えても良いと思います、
三人寄れば文殊の知恵ですよ。
Posted by kanmi
at 2009年01月31日 13:36

1羽ずつ一休み、、、面白いですね~~。
集団で生活しているんですね~。
集団で生活しているんですね~。
Posted by キャンディー
at 2009年01月31日 15:08
