2015年04月23日
非常口設置
マンションは入口が一か所しか有りません、万が一の時ベランダから逃げるしかないので非常用にベランダのフェンスを1か所外して逃げ道を作って見ました。

外した所


木造りです オイルステインを塗って雨に強く

留め金を付けて仕上がりました。これで万が一の時安心です。
外した所
木造りです オイルステインを塗って雨に強く
留め金を付けて仕上がりました。これで万が一の時安心です。
Posted by kanmi at 18:07│Comments(10)
│工作
この記事へのコメント
今までとは違い、自分の自宅なので思う様に出来ますね
非常口が無かったとは、無防備でしたね
満が一に備えて賢明な策ですね。
非常口が無かったとは、無防備でしたね
満が一に備えて賢明な策ですね。
Posted by 007
at 2015年04月23日 18:50

さすがに、プロで大工や建具作りは、お手の物でしょう!!
新居は、静かな所で、近くで蕨も取れたり、自然環境に恵まれ、
住み心地が良さそうですね。
新居は、静かな所で、近くで蕨も取れたり、自然環境に恵まれ、
住み心地が良さそうですね。
Posted by 城山の番人
at 2015年04月23日 19:16

なるほど。。。
簡単に作ってしまいましたね~~さすがです(*'▽')
簡単に作ってしまいましたね~~さすがです(*'▽')
Posted by キャンディー
at 2015年04月23日 20:59

007さん
誰に遠慮なく思った事が出来る、これがストレス発散にもなりますね、
非常口は万が一の時に助かると思います、今までどこにも付いていないのが不思議な気がします。
誰に遠慮なく思った事が出来る、これがストレス発散にもなりますね、
非常口は万が一の時に助かると思います、今までどこにも付いていないのが不思議な気がします。
Posted by kanmi
at 2015年04月23日 21:16

城山の番人さん
職人ですからある程度の事は解かっているので出来ました。
山の環境は良いですね、蕨あり 蕗ありで楽しんでいます、
筍も採って良いよと言われていますが最近沢山筍を頂いたので採りに行く気がしません。(^o^)
職人ですからある程度の事は解かっているので出来ました。
山の環境は良いですね、蕨あり 蕗ありで楽しんでいます、
筍も採って良いよと言われていますが最近沢山筍を頂いたので採りに行く気がしません。(^o^)
Posted by kanmi
at 2015年04月23日 21:26

キャンディーさん
大工仕事は好きですから。
鉄で頼むより安上がりですので木造りにしました、
雨に濡れても腐りにくくしてあります。
大工仕事は好きですから。
鉄で頼むより安上がりですので木造りにしました、
雨に濡れても腐りにくくしてあります。
Posted by kanmi
at 2015年04月23日 21:34

さすが 器用な物と思いましたが コメントから
元プロでしたか??
自然の豊富なロケーションらしいですね
春を楽しんで下さい
元プロでしたか??
自然の豊富なロケーションらしいですね
春を楽しんで下さい
Posted by やまめ
at 2015年04月24日 01:24

今迄の方は非常口の必要性が感じなかったのでしょうか。
これで安心ですね。何でもできるkanmi さん,さすがです。
これで安心ですね。何でもできるkanmi さん,さすがです。
Posted by いわみつ
at 2015年04月24日 07:55

やまめさん
有難うございます、
標高80mだそうです、自然が一杯で空気は綺麗な所です。
有難うございます、
標高80mだそうです、自然が一杯で空気は綺麗な所です。
Posted by kanmi
at 2015年04月24日 11:57

いわみつさん
私も思いました、出入り口が1か所では不安です、
これで安心できます。
私も思いました、出入り口が1か所では不安です、
これで安心できます。
Posted by kanmi
at 2015年04月24日 12:02
