2009年02月20日
伊豆箱根鉄道
何時も使っている、お世話になっている伊豆箱根鉄道です。伊豆半島の玄関口から修善寺まで観光客の足ともなっています。
伊豆長岡温泉 大仁温泉 修善寺温泉 多いにこの鉄道を利用して頂きたいものです。
Posted by kanmi at 15:49│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
kanmiさんへ
もう、完全にマスターしましたね。
これ携帯で摂ったんですか。
私は、登録はしたけど、それから前に進みません。
3月2日まで待ちます。
もう、完全にマスターしましたね。
これ携帯で摂ったんですか。
私は、登録はしたけど、それから前に進みません。
3月2日まで待ちます。
Posted by 城山の番人 at 2009年02月20日 17:32
動画マスターしましたね~~。
kanmiさんのプリント⑧で足踏み状態です。
教えて欲しいんですけど、お忙しいだろうし
御迷惑だろうと思って、、、、そのまま状態です。
kanmiさんのプリント⑧で足踏み状態です。
教えて欲しいんですけど、お忙しいだろうし
御迷惑だろうと思って、、、、そのまま状態です。
Posted by キャンディー
at 2009年02月20日 19:26

>* kanmiさん
ワーすごい!!!
自分で写真をとって埋め込んだのでしょうか?
ワーすごい!!!
自分で写真をとって埋め込んだのでしょうか?
Posted by なえちゃん
at 2009年02月20日 19:28

完璧マスターですね!
次回教えていただくのが楽しみ!(*^_^*)
次回教えていただくのが楽しみ!(*^_^*)
Posted by アンディー
at 2009年02月20日 20:12

>* 城山の番人さんへ
これはデジタルカメラで撮りました、
登録できれば後は簡単ですが、
手順を間違えるとなかなか上手く行かないようです。
これはデジタルカメラで撮りました、
登録できれば後は簡単ですが、
手順を間違えるとなかなか上手く行かないようです。
Posted by kanmi
at 2009年02月20日 23:57

>* なえちゃんへ
デジカメで撮って貼り付けました、
覚えちゃうと意外と簡単です。
デジカメで撮って貼り付けました、
覚えちゃうと意外と簡単です。
Posted by kanmi
at 2009年02月21日 00:15

>* アンディーさんへ
最初の登録がなかなか大変ですが、
登録できれば意外と簡単に記事投稿が可能です。
最初の登録がなかなか大変ですが、
登録できれば意外と簡単に記事投稿が可能です。
Posted by kanmi
at 2009年02月21日 00:18

>* キャンディーさんへ
プリントの8でマイ動画のHTMLソース(埋め込み)をコピーし、
ブログ記事投稿の画面へ貼り付ければ良いと思います。
プリントの8でマイ動画のHTMLソース(埋め込み)をコピーし、
ブログ記事投稿の画面へ貼り付ければ良いと思います。
Posted by kanmi
at 2009年02月21日 00:27
