2016年01月25日
windows10
今日はパソコンのセキュリティー、ウイルスバスタークラウド10をインストールしました。
いろいろ厄介な物が入っていたようです、ヤマダ電機さんにお願いして掃除してもらいました、おかげですっきりしました。
帰りにアピタの本屋さんでwindows10大全を買ってきて読んでいます。

いろいろ厄介な物が入っていたようです、ヤマダ電機さんにお願いして掃除してもらいました、おかげですっきりしました。
帰りにアピタの本屋さんでwindows10大全を買ってきて読んでいます。
Posted by kanmi at 14:04│Comments(10)
│パソコン
この記事へのコメント
windows10の本まで買ってきて勉強家ですね。
Posted by サラダ
at 2016年01月25日 14:45

Winndows10は1億人が使っています,というメッセージがよく出てきますが,
私は迷っています。現在使用しているWindows7で重宝している「ピクチャ
マネージャー」が10では使えないという情報を耳にしたからです。
10の情報がありましたら教えてください。
私は迷っています。現在使用しているWindows7で重宝している「ピクチャ
マネージャー」が10では使えないという情報を耳にしたからです。
10の情報がありましたら教えてください。
Posted by いわみつ
at 2016年01月25日 15:40

windows10、、、船出しましたね~~
いいところ 悪いところ教えてくださいね~~
私は もう少し現状維持で行きます✿
いいところ 悪いところ教えてくださいね~~
私は もう少し現状維持で行きます✿
Posted by キャンディー
at 2016年01月25日 18:00

パソコンを開くと、Winndows10のメッセージが入って来ますね。
迷う事も有りますが、今のWinndows7も使いこなせないので、
皆さんの動向を見ながら考えたいと思いますが、
本を買って来て、先取りして勉強するところは、流石です。
迷う事も有りますが、今のWinndows7も使いこなせないので、
皆さんの動向を見ながら考えたいと思いますが、
本を買って来て、先取りして勉強するところは、流石です。
Posted by 城山の番人
at 2016年01月25日 18:49

皆さん多種多様のご意見ですね 徹底した探求心には流石です 私のパソメーカーはNEC
8とですその後8・1にバージョンアップしてあり、2023年までサポートしてあるとの事ですので
此の侭継続して行きます、機種によっては色々な問題がある様ですね NECは対応幅が狭い様です 富士通が耐応幅が広い様ですね 各社足並みが揃っていなくて困りますね。
8とですその後8・1にバージョンアップしてあり、2023年までサポートしてあるとの事ですので
此の侭継続して行きます、機種によっては色々な問題がある様ですね NECは対応幅が狭い様です 富士通が耐応幅が広い様ですね 各社足並みが揃っていなくて困りますね。
Posted by 007
at 2016年01月25日 20:38

サラダさん
勝手が違うとつい不安になり買ってしまいました、
本で見る限り7とあまり変わりはないようですが利便性はアップしているようです、10をインストールしてウイルスバスターをインスト―ル、レジストリーもきれいになり格段に立ち上がりが早くなりました、快適です。
勝手が違うとつい不安になり買ってしまいました、
本で見る限り7とあまり変わりはないようですが利便性はアップしているようです、10をインストールしてウイルスバスターをインスト―ル、レジストリーもきれいになり格段に立ち上がりが早くなりました、快適です。
Posted by kanmi
at 2016年01月26日 04:31

キャンディーさん
7でも8でも8.1でもまだ暫くはいいと思いますが、いずれ10が主流になるでしょう、早めの対処が賢明とは思います。最近7では防ぎきれないウイルスが発生しているようです気を付けたほうがいいですね。
7でも8でも8.1でもまだ暫くはいいと思いますが、いずれ10が主流になるでしょう、早めの対処が賢明とは思います。最近7では防ぎきれないウイルスが発生しているようです気を付けたほうがいいですね。
Posted by kanmi
at 2016年01月26日 04:50

いわみつさん
windows10でもピクチャーマネージャー使えます、私も現在使っています。
何の不安もないですね、ただ私の場合TOSHIBAのパソコンを使っていますのでゲームは削除されたようです、しかしwindows10の中に同じゲームがあるので問題はないと思います。
windows10でもピクチャーマネージャー使えます、私も現在使っています。
何の不安もないですね、ただ私の場合TOSHIBAのパソコンを使っていますのでゲームは削除されたようです、しかしwindows10の中に同じゲームがあるので問題はないと思います。
Posted by kanmi
at 2016年01月26日 05:02

城山の番人さん
いずれ10が主流になると思います、7では対処できないようなウイルスが発生しているようです、早めのインストールをお勧めします。
本があると本が先生ですから安心できます、解らない所は本が頼りですね。
いずれ10が主流になると思います、7では対処できないようなウイルスが発生しているようです、早めのインストールをお勧めします。
本があると本が先生ですから安心できます、解らない所は本が頼りですね。
Posted by kanmi
at 2016年01月26日 05:13

007さん
windows 8とか8.1なら大丈夫のようですね、7では防ぎきれないウイルスが発生しているようです、7の方は早めの対処がいいようです。
windows 8とか8.1なら大丈夫のようですね、7では防ぎきれないウイルスが発生しているようです、7の方は早めの対処がいいようです。
Posted by kanmi
at 2016年01月26日 05:21
