2016年02月20日

にっぽんの迷学

今日本屋さんに行ったら面白そうな本があったので買って読む気になりました、
まだ読んではいないけどぱらぱらとめくってみたら、面白そうなタイトルがいっぱいありました。

にっぽんの迷学


にっぽんの迷学
にっぽんの迷学

ポチっとすると、、、



同じカテゴリー()の記事画像
花図鑑
同じカテゴリー()の記事
 花図鑑 (2010-07-25 12:43)

Posted by kanmi at 12:24│Comments(4)
この記事へのコメント
寒い時は家で読書いいですね~~
夢に蛇が出るといいんですかぁ~~
蛇の夢 見たことないなぁ~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年02月21日 10:23
炬燵に入って、読書も良いでしょう。
感想を聞かせて下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月21日 12:28
キャンディーさん

蛇の夢を見ると金持ちになれるとか、
八岐大蛇は八つの川に見立てて砂鉄をとったとか、等々
面白いことを書いてあります。
また青大将は高い所が好きで家の中に入ってきて米など狙うネズミなどを退治してくれるから、昔の人は蛇と共存したとか、いろいろ書いたあります、
ためになる本かもしれません。
Posted by kanmikanmi at 2016年02月21日 21:01
城山の番人さん

ちょっと忙しいものですから一部分だけしか読んでいません、
少し暇になったら一気に読み切ってしまうつもりです、
感想はその後でということで悪しからずご容赦ください。
Posted by kanmikanmi at 2016年02月21日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にっぽんの迷学
    コメント(4)