2016年03月01日
水道の蛇口から直接水を飲む我が家の猫猫
変わった我が家の猫、水を飲みたくなると蛇口の傍まで誰かを誘導して水道から直接水を飲んでいます。
世話をする方は面倒くさくて閉口していますが仕方なく蛇口から水を出してあげます。
Posted by kanmi at 19:50│Comments(13)
│ねこ
この記事へのコメント
蛇口に、水が垂れていると飲む猫は、見掛けますが、
誘導するとは、仕込が良いですね。
猫も、仕込むと色々、芸をやるようですが、愛情が籠っているのでしょう。
誘導するとは、仕込が良いですね。
猫も、仕込むと色々、芸をやるようですが、愛情が籠っているのでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2016年03月01日 20:34

猫ちゃん 学習してますね~~
お利巧さんですね~~(=^・・^=)
お利巧さんですね~~(=^・・^=)
Posted by キャンディー
at 2016年03月01日 21:46

猫飼った事無いけど 偉い物ですね
我が家の鳥は 水浴びをしたい時 肩に止まって催促をしますよ
我が家の鳥は 水浴びをしたい時 肩に止まって催促をしますよ
Posted by やまめ2
at 2016年03月02日 04:30

城山の番人さん
ねこもかわいがると図に乗ります、学習能力がありますね。
人間の言葉もある程度理解できるようです。
ねこもかわいがると図に乗ります、学習能力がありますね。
人間の言葉もある程度理解できるようです。
Posted by kanmi
at 2016年03月02日 06:23

キャンディーさん
学習能力がありますね、
水は茶碗に汲んでおいてありますが誰かいると
必ず誘導されます。
学習能力がありますね、
水は茶碗に汲んでおいてありますが誰かいると
必ず誘導されます。
Posted by kanmi
at 2016年03月02日 06:26

やまめ2さん
やはりそうでしたか、
動物も小鳥も自己主張はできるようですね、
なので尚更かわいがってしまいますね。
やはりそうでしたか、
動物も小鳥も自己主張はできるようですね、
なので尚更かわいがってしまいますね。
Posted by kanmi
at 2016年03月02日 06:29

時々ねこの特技をYouTubeで見る事が有りますが
視聴率の挙がる程の芸があると収益に繋がると聴いていますが!
視聴率の挙がる程の芸があると収益に繋がると聴いていますが!
Posted by 007
at 2016年03月02日 06:56

ねこちゃんは美味しい水を
知っているのね~♪
ねこちゃんとkanmiさんのやり取りが
目に浮かびます(笑)
知っているのね~♪
ねこちゃんとkanmiさんのやり取りが
目に浮かびます(笑)
Posted by のんき
at 2016年03月02日 08:42

007さん
我が家の猫はそれほど芸があるとおもいませんが
時どき面白い仕草をします。
我が家の猫はそれほど芸があるとおもいませんが
時どき面白い仕草をします。
Posted by kanmi
at 2016年03月02日 12:03

のんきさん
猫は冷たい水をほしがるようです、
夏になると氷の入った水を請求するよです。
猫は冷たい水をほしがるようです、
夏になると氷の入った水を請求するよです。
Posted by kanmi
at 2016年03月02日 12:06

猫に誘われて蛇口まで行くんですね(笑)
置いてある水より蛇口からのが美味しかったんですよ~
味を見極めたのかな?
置いてある水より蛇口からのが美味しかったんですよ~
味を見極めたのかな?
Posted by こばちゃん
at 2016年03月03日 08:38

こばちゃん
猫は後ろを振り向き泣きながらこっちだよと言わんばかりに、
風呂場まで誘ってきます、またお水かよ~といいながらついて行く始末です。
猫は後ろを振り向き泣きながらこっちだよと言わんばかりに、
風呂場まで誘ってきます、またお水かよ~といいながらついて行く始末です。
Posted by kanmi
at 2016年03月04日 12:32

可愛い猫ちゃんですね!
昔、飼ってましたが お亡くなりになった時
私が一晩抱いて泣いたので、もう駄目!と
宿六に叱られました。でも又飼いたいです。
昔、飼ってましたが お亡くなりになった時
私が一晩抱いて泣いたので、もう駄目!と
宿六に叱られました。でも又飼いたいです。
Posted by Qちゃん
at 2016年03月05日 09:48
