2010年09月25日

録画

録画



DVDが安いですね。夕べ録画したディープ・ブルーと言う映画をパソコンに録画しておいた。
それをDVDに移動しようと思い買いに行きました、10枚で680円です。
それでも商売になるんですね、驚きです。



同じカテゴリー(DVD)の記事画像
古希記念旅行記
ウォンデット
アルマゲドン
相棒
欲しかったDVD
同じカテゴリー(DVD)の記事
 古希記念旅行記 (2013-02-16 21:53)
 ウォンデット (2010-07-18 10:00)
 アルマゲドン (2010-07-16 19:01)
 相棒 (2009-01-18 22:09)
 欲しかったDVD (2008-12-24 11:37)

Posted by kanmi at 13:28│Comments(10)DVD
この記事へのコメント
CD並みになりそうですね。
昨夜の映画はみそこないました。よかったですか。
Posted by S&SS&S at 2010年09月25日 16:43
デフレなんですね~~
でも・・・マメですね~~
これからは、ビデオテープ なくなりますね~~DVDだけですね~~
どんどん進化しますね~~(@_@;)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年09月25日 22:35
最近は、DVDを使わなくても、ビデオデッキの容量が多くなって、
直接、録画で出来るので、買わなくなったのでしょうか、
我が家では、余り録画しないので、DVDデッキに録画して、充分です。
それにしても、安いですね。
Posted by 城山の番人 at 2010年09月25日 22:39
安価になりましたね。テープのアナログからデジタル時代にに入ってDVD-Rをよく使うようになりましたので,メーカー品で安価な品物はめっけものですよ。とかく安すぎますとエラーし易いですが,このメーカーでしたら満足できますね。
Posted by いわみつ at 2010年09月25日 23:29
*> S&Sさんへ

安くなりました、
ディープ・ブルーと言う映画、サメの脳を進化させ人間に使うと言う物語です。考えさせられる映画でした、見ごたえ十分です。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月26日 11:54
*> キャンディーさんへ

デフレなんでしょうかね、安すぎます。
テープの時代は終わったようですね。
フラッシュメモリーの時代ですからね。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月26日 12:14
*> 城山の番人さんへ

皆さんそれぞれの機器を持っていますから、DVDは古いかもしれません。
でも一作一作録画できるので便利ですね。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月26日 12:24
*> いわみつさんへ

安くなりました、エラーが出なければと思っています。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月26日 12:26
テレビの地デジばっかり考えてましたが、
私のパソコンにも
チューナーつけないと
見られなくなっちゃうんですよね~。
客室もまだ地デジ化してないし、
頭がいたいです。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月26日 14:20
*> 樹庵(管理人ねこさち)さんへ

私のパソコンも同じくです、営業の地デジ化は大変ですね、
台数が多いいでしょうから金銭的にも負担がかかりますね~

新しいノートパソコンは地デジ化対応だから良いですが、
古いパソコンは駄目でした。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月26日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
録画
    コメント(10)