2010年09月26日

パソコン

今日はパソコンの適正化をやってみました、断片化されたファイルの多さに吃驚です。
それとレジストリーエラーが2092あるそうです。これを修復するCDが2800何円かで購入できるんですが、カードで購入しようと思い申込書に打ち込んで行き最後のところでセキュリティー番号が解らず断念。コンビニの支払いにしようと思い開けてみたが煩雑な手続きが面倒でこれも断念。

パソコンパソコン

しかし、適正化をすると少しは立ち上がりとスピードが違うように思えます。
右の写真は適正化を30分のうちに二回行ったので、同じように見えますが初めのときの映像は赤い断片化したファイルの多さに吃驚しました。白い部分が空き容量です。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
伊豆の国ブログ村より
生涯学習閉校式
不思議体験
風景
伊豆の国ブログ村新年会inえびすや
新築
同じカテゴリー(日記)の記事
 伊豆の国ブログ村より (2011-04-26 17:56)
 生涯学習閉校式 (2011-03-13 19:56)
 不思議体験 (2011-02-01 07:00)
 風景 (2011-01-27 20:44)
 伊豆の国ブログ村新年会inえびすや (2011-01-21 16:47)
 新築 (2010-09-29 20:57)

Posted by kanmi at 18:41│Comments(7)日記
この記事へのコメント
最近立ち上がりが悪く、イライラしています。
ディスククリーンアップをしても、解消しません。
方法は、解りませんが、その方法が良いと思います。
今度、覚えてやってみたいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月26日 20:40
私も、重くて、、、
kanmiさん 今度、私にそのやり方 教えてくださいね~~♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年09月26日 21:12
断片化解消に30分とは早いほうでね。my PC では約1時間ほど掛かっています。
Posted by S&SS&S at 2010年09月26日 21:45
*> 城山の番人さんへ

レジストリーのエラーを解消しないとだめのようですね、
ソフトを購入するか修理屋さんに出すかですね。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月27日 08:49
*> キャンディーさんへ

適正化は簡単に出来ますがレジストリーのエラーはソフトが必要のようです。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月27日 08:53
*>  S&S さんへ

断片化したファイルを削除するにはファイルが必要のようですね。
レジストリーのエラーを取り除けば立ち上がりが早くなるようです。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月27日 08:59
ブログ用の写真も
HP用のファイルも
そのまんま~。
以前パソコンが壊れたときに
痛い目にあったのに
のどもとすぎれば・・・・
データー保存ちゃんとしなくてはです。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月27日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコン
    コメント(7)