2011年10月11日
体力作り
今日は旧東海道平塚から小田原まで歩いてきました、歩行距離26,84km歩数は41299歩でした詳しくはまたアップします。
Posted by kanmi at 18:09│Comments(8)
│健康
この記事へのコメント
41299歩 歩いたんですかぁ~~?
びっくりです。
お元気ですね~~☆
びっくりです。
お元気ですね~~☆
Posted by キャンディー
at 2011年10月11日 19:40

ご苦労さんでした今日は歩くのに気温も丁度良くて
良い旅が出来たじゃないですか きっと小田原まで
行くと思っていました 前回より5キロ長かったねぇ~
さあ~~次わ胸突き八丁箱根路だね途中下車しても
電車はないしバスかなあ それとも伊豆箱根??
どっちにするのかなァ~~後の書き込み待ちます。
良い旅が出来たじゃないですか きっと小田原まで
行くと思っていました 前回より5キロ長かったねぇ~
さあ~~次わ胸突き八丁箱根路だね途中下車しても
電車はないしバスかなあ それとも伊豆箱根??
どっちにするのかなァ~~後の書き込み待ちます。
Posted by 007
at 2011年10月11日 21:07

絶好のウォーキング日和と言っても、歩行距離26,84km歩数は41299歩は、凄いの一言ですが、今日は、一人でしたか!!
ビデオ楽しみにしています。
ビデオ楽しみにしています。
Posted by 城山の番人
at 2011年10月11日 21:32

昨日東海道線で大船まで行きましたが,
平塚ー小田原間は電車でも乗り出がありました。
ほとんど30kmウォークされましたが結構歩き出がありますね。
旧東海道中記を楽しみにしています。
平塚ー小田原間は電車でも乗り出がありました。
ほとんど30kmウォークされましたが結構歩き出がありますね。
旧東海道中記を楽しみにしています。
Posted by いわみつ
at 2011年10月11日 21:53

キャンディーさん
今回初めて万歩計を持っていきました、
距離的には直線距離ですと21km位ですが
見学がてら入り組んだところを歩きますので
何時もこの位歩いていると思います。
今回初めて万歩計を持っていきました、
距離的には直線距離ですと21km位ですが
見学がてら入り組んだところを歩きますので
何時もこの位歩いていると思います。
Posted by kanmi
at 2011年10月12日 00:10

城山の番人さん
直線距離ですと地図上は21kmくらいですが万歩計で図ると
全ての歩行距離歩行数が出てしまいます、
何時もこの位歩いていますね。
今日も相棒は居ました、二人旅は体重が一向に減りません
かえって増える傾向にあります(^^)
ビデオは明日になると思います。
直線距離ですと地図上は21kmくらいですが万歩計で図ると
全ての歩行距離歩行数が出てしまいます、
何時もこの位歩いていますね。
今日も相棒は居ました、二人旅は体重が一向に減りません
かえって増える傾向にあります(^^)
ビデオは明日になると思います。
Posted by kanmi
at 2011年10月12日 00:30

いわみつさん
有難うございます
ビデオは明日アップするつもりです、
平塚~小田原間、直線距離ですと21kmくらいですが
歩く距離は入り組んでいますのでこの位になってしまいますね。
有難うございます
ビデオは明日アップするつもりです、
平塚~小田原間、直線距離ですと21kmくらいですが
歩く距離は入り組んでいますのでこの位になってしまいますね。
Posted by kanmi
at 2011年10月12日 00:35

007さん
歩くには丁度いい天気でした、朝はジャンバーを羽織っていましたが
歩き出すと直ぐ暑くなり脱いでしまいました、
万歩計ですとすべての距離が入ってしまいます、
直線距離ですと前回と同じくらいです、
箱根路は歩いてありますので次回は興津からにしようと思っています、
(小田原~箱根~興津間は歩いてありますから)
歩くには丁度いい天気でした、朝はジャンバーを羽織っていましたが
歩き出すと直ぐ暑くなり脱いでしまいました、
万歩計ですとすべての距離が入ってしまいます、
直線距離ですと前回と同じくらいです、
箱根路は歩いてありますので次回は興津からにしようと思っています、
(小田原~箱根~興津間は歩いてありますから)
Posted by kanmi
at 2011年10月12日 00:42
