2015年01月11日
健康食品
健康食品の中で、玉ねぎ、しょうが、うこんが血液をサラサラにしてくれるとテレビで放送していました、長生きの三大健康食品のようです。
今日早速グリーンプラダへ出かけたのでうこんを買ってきました、小さじ一杯食後に飲むと言いそうです。
初めて飲む粉のうこん、苦いですね、これは胃とか肝臓に効くかもしれません、後はオニオンスライスとか玉ねぎの皮を煎じて飲むと効き目はすぐに表れるそうです。

うこん950円でした、今年の12月まで賞味期限と書いて有ります。

今日早速グリーンプラダへ出かけたのでうこんを買ってきました、小さじ一杯食後に飲むと言いそうです。
初めて飲む粉のうこん、苦いですね、これは胃とか肝臓に効くかもしれません、後はオニオンスライスとか玉ねぎの皮を煎じて飲むと効き目はすぐに表れるそうです。
うこん950円でした、今年の12月まで賞味期限と書いて有ります。
Posted by kanmi at 15:41│Comments(10)
│健康
この記事へのコメント
ウコン、、、私も1日1回 朝食後に飲んでます。
毎食後に飲むんですかぁ~?
「良薬は口に にがし」って心で呟いています 笑
毎食後に飲むんですかぁ~?
「良薬は口に にがし」って心で呟いています 笑
Posted by キャンディー
at 2015年01月11日 20:38

粉のうこんは、苦いですか、良薬は口に苦しですね
始めまして、、、近くにいますので宜しく。
始めまして、、、近くにいますので宜しく。
Posted by 007
at 2015年01月11日 20:54

キャンディーさん
一日一回で良いようですね、
本当に良薬口に苦しです、苦かった。
一日一回で良いようですね、
本当に良薬口に苦しです、苦かった。
Posted by kanmi
at 2015年01月11日 20:57

007さん
苦いです、家内は苦いと聞いたとたん私には飲めませんですと言っています。
苦いです、家内は苦いと聞いたとたん私には飲めませんですと言っています。
Posted by kanmi
at 2015年01月11日 21:01

変なコメントになってしまいました
途中で宛先が変わってしまった、御免なさい
途中で宛先が変わってしまった、御免なさい
Posted by 007
at 2015年01月11日 21:03

以前近所の方が作っていたので、良く飲んだのですが、
その方が亡くなってからは、飲んでませんが、
胃腸病には効果が有るのでしょうけど、
健康食品は、日常的に飲み続け二と効果が無いんでしょうね。
その方が亡くなってからは、飲んでませんが、
胃腸病には効果が有るのでしょうけど、
健康食品は、日常的に飲み続け二と効果が無いんでしょうね。
Posted by 城山の番人
at 2015年01月12日 06:48

007さん
一寸変だなとは思いましたがそう言う事でしたか、
追伸有難うございます。
一寸変だなとは思いましたがそう言う事でしたか、
追伸有難うございます。
Posted by kanmi
at 2015年01月12日 06:52

城山の番人さん
お酒を飲まない方でも朝の食事後3g位飲むと良いようです、
漢方薬のようなものでしょうから毎日続けると良いようですね。
お酒を飲まない方でも朝の食事後3g位飲むと良いようです、
漢方薬のようなものでしょうから毎日続けると良いようですね。
Posted by kanmi
at 2015年01月12日 12:51

肝臓にいいようで、旦那も長男もアルコールに目が無く
飲ませてます
オブラートに包んで・・・そのままでは飲めないと!!
何でも続けないと効果無いですよね~
飲ませてます
オブラートに包んで・・・そのままでは飲めないと!!
何でも続けないと効果無いですよね~
Posted by いちご
at 2015年01月14日 07:37

三大健康食品 ですよね 確かに
玉ねぎ しょうがは料理の中に入れますが
うこんはどうでしょうね 私も粉末がありますが飲んでいません
玉ねぎ しょうがは料理の中に入れますが
うこんはどうでしょうね 私も粉末がありますが飲んでいません
Posted by のんき
at 2015年01月14日 11:29
