2016年10月24日
ヘリコバクターピロリ菌(通称ピロリ菌)
今日は気になっていたピロリ菌の検査に行ってきました、7月15日に行った健康診断で胃に隆起像があることが分かり気にしていましたが首の方が気になっていたので忘れていました、首の手術も終わり順調に回復してきたので思い出して順天堂病院で精密検査を受けてきました、
肝臓の数値もちょっと高かったのでエコーと内視鏡の検査です、肝臓もそれほど固くはなく大丈夫のようでした、内視鏡ではピロリ菌発見、一週間分の薬をもらってきました、これを飲むとピロリ菌がいなくなるようです。
しかしアルコールは薬が飲み終わるまでは駄目ですよと念を押されてきました、トホホ。
胃の隆起像もピロリ菌の関係だったようです、精密検査は早めに受けるものですね、これで精神的にも一安心です。
Posted by kanmi at 17:32│Comments(11)
│健康
この記事へのコメント
私は昨年の健康診断の時の胃カメラの時についでに
ピロリ菌検査しましたよ。
いたので、抗生物質飲んで、、、除去しました✯
ピロリ菌検査しましたよ。
いたので、抗生物質飲んで、、、除去しました✯
Posted by キャンディー
at 2016年10月24日 22:27

ピロリ菌、いろいろな病気の原因になるとも言われていますので、早いうちに駆除した方が安心ですね(=´∀`)
私の周りにも何人かいらっしゃいます。
私の周りにも何人かいらっしゃいます。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2016年10月24日 22:44

キャンディーさん
やはりいましたか、子供の頃川で泳いたり、城池で泳いたりしていたので
いるとは思っていましたがやはりでした、ピロリ菌は最終的には癌の基になる確率が高いそうですね。
やはりいましたか、子供の頃川で泳いたり、城池で泳いたりしていたので
いるとは思っていましたがやはりでした、ピロリ菌は最終的には癌の基になる確率が高いそうですね。
Posted by kanmi
at 2016年10月25日 06:06

吾亦紅さん
ピロリ菌は胃酸の中でも生きていられる相当強い菌のようです、
ピロリ菌は特殊な酵素を発生させアンモニアを作って酸から身を守ているようです、薬でないと死なない様ですね。
1週間飲み続ければ除去できるというのも楽な方法です、
これで安心です。
ピロリ菌は胃酸の中でも生きていられる相当強い菌のようです、
ピロリ菌は特殊な酵素を発生させアンモニアを作って酸から身を守ているようです、薬でないと死なない様ですね。
1週間飲み続ければ除去できるというのも楽な方法です、
これで安心です。
Posted by kanmi
at 2016年10月25日 06:17

ピロリ菌、聞いたことが有りませんでしたが、ネットで、検索して知りました。
胃潰瘍や胃がんに侵される危険性があるので、早く除去した方が良いですね。
私は、市の検診のバリュウム検査をやめて、毎年、胃カメラで検査しています。
胃潰瘍や胃がんに侵される危険性があるので、早く除去した方が良いですね。
私は、市の検診のバリュウム検査をやめて、毎年、胃カメラで検査しています。
Posted by 城山の番人
at 2016年10月25日 08:48

バリュムは飲めないので何時も胃カメラです
その場で気になるようなことは言わていません はい良いでしょうと言われていますが
ピロリ菌はどうですか と聞かなければならないでしょうか!
その場で気になるようなことは言わていません はい良いでしょうと言われていますが
ピロリ菌はどうですか と聞かなければならないでしょうか!
Posted by 007
at 2016年10月25日 10:08

007さん
ピロリ菌は検査の前(胃カメラ)に先生に申し出ないと検査はしてくれません
50歳以上の方はほとんどの人がピロリ菌を持っているようです。
気になるようでしたらピロリ菌の検査をお願いしますと申し出たら良いと思います。
ピロリ菌は検査の前(胃カメラ)に先生に申し出ないと検査はしてくれません
50歳以上の方はほとんどの人がピロリ菌を持っているようです。
気になるようでしたらピロリ菌の検査をお願いしますと申し出たら良いと思います。
Posted by kanmi
at 2016年10月25日 10:52

kanmiさん お誕生日おめでとうございます✿
もっともっと お元気になってくださいね~~、東海道もありますよ~笑
もっともっと お元気になってくださいね~~、東海道もありますよ~笑
Posted by キャンディー
at 2016年10月25日 14:16

キャンディーさん
有難うございます、また一つ歳が増えました。
元気になり次第と思っていますが、旧東海道は来年になってから始めようと思っています。
有難うございます、また一つ歳が増えました。
元気になり次第と思っていますが、旧東海道は来年になってから始めようと思っています。
Posted by kanmi
at 2016年10月25日 14:25

私も何年か前に検査して除去しました
インフルエンザ予防接種もはじまりますね
何事も予防で阻止できれば 安心です~
インフルエンザ予防接種もはじまりますね
何事も予防で阻止できれば 安心です~
Posted by のんき
at 2016年10月25日 17:15

のんきさん
早めの対処が良いようですね、
インフルエンザの用紙はもらってきてあるので
近じか行くつもりです。
早めの対処が良いようですね、
インフルエンザの用紙はもらってきてあるので
近じか行くつもりです。
Posted by kanmi
at 2016年10月26日 11:44
