2008年07月17日
ゴーや

俺の良い香りにつられて見つけたな、香りの好きな人はたまらんらしい、しかし嫌いな人もいるよな
そうゆう人は俺のことを何にも解っていない、効用としては、果実は健胃、疲労回復、葉は皮膚病、火傷、葉の汁は駆虫、花は喘息によいとされている。インドでは果実はピクルスやカレーに使います。カレーには葉も使います。中国系の人は蒸した果実を薄切りにし醤油をかけて薬味にします。沖縄ではゴーヤーチャンプルが代表です。その他、揚げるか、焼いて三杯酢で食べるもの、ジュースやゼリーもあります。苦みの好きな人には、浸しやサラダ風の食べ方等もあげられています。
以上のような効能 食べ方があるので好きになってくれ。ニガウリの独り言だ!・・
2008年07月16日
2008年07月12日
完熟トマト
>* 早速のコメント有り難うございます 中伊豆は一寸寒さが違うんですね
早くあかるむと良いですね、
私は塩より醤油をかけて食べます
変わっていますかね~・・・でも美味いのでおためしあれ!(^_^)
早くあかるむと良いですね、
私は塩より醤油をかけて食べます
変わっていますかね~・・・でも美味いのでおためしあれ!(^_^)
