2017年06月05日

JR さわやかウォーキングに参加

JR さわやかウォーキングに参加


6月4日 JRさわやかウォーキングに参加してきました。浜松駅前出発 頭陀寺⇒松下屋敷跡⇒天白神社⇒引間城跡⇒浜松城⇒家康公鎧掛松⇒普済寺⇒浄土寺⇒秋葉神社⇒浜松出世の館⇒浜松駅北口と回ってきました、帰りにちょっと寄り道、島田で途中下車蓬莱橋を見学して帰ってきました



同じカテゴリー(歩く)の記事画像
知らない町の歩き 松田町周辺
長浜城跡
初ウォーキング
雨の狩野川ウォーキング参加
旧東海道一人旅
旧東海道一人旅(二人旅)
同じカテゴリー(歩く)の記事
 知らない町の歩き 松田町周辺 (2018-06-10 11:06)
 長浜城跡 (2015-01-19 17:53)
 初ウォーキング (2015-01-07 16:42)
 雨の狩野川ウォーキング参加 (2014-10-05 16:17)
 旧東海道一人旅 (2013-04-10 16:43)
 旧東海道一人旅(二人旅) (2013-04-09 19:59)

Posted by kanmi at 20:50│Comments(10)歩く
この記事へのコメント
さわやかウォーキングへ参加でしたか ビデオ拝見しました
この日はウオーク日和で前回より 画像が鮮明ですね
お疲れさまでした。
Posted by 007007 at 2017年06月05日 22:03
007さん
初めてさわやかウォーキングに参加してみました、
最後の浄土寺の撮影には失敗し一寸残念です。
編集の仕方で画像が変わるようです。
Posted by kanmikanmi at 2017年06月06日 05:54
目標としていた、JRさわやかウォーキングに参加しましたね。
ビデオを見させて頂きました。
健康には、自信が有ると思うので、これからも、ご夫婦で楽しんで下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2017年06月06日 07:41
さわやかウォーキングデビューですね~~!!
これからも楽しみがありますね~~
健康に留意して 頑張ってくださいね~~✿
Posted by キャンディーキャンディー at 2017年06月06日 08:39
城山の番人さん
有難うございます、ビデオ撮影も楽しみの一つとなりました。
浄土寺の一番いいところで撮影を失敗しました、これがいまだに残念です。
さわやかウォーキングに参加して余りにもたくさんの参加者でびっくりしました。
Posted by kanmikanmi at 2017年06月06日 11:19
キャンディーさん
初参加であまりにも大勢の人にびっくりでした。
人気のイベントのようです、又の楽しみにパソコンで検索です。
Posted by kanmikanmi at 2017年06月06日 11:30
JRさわやかウォーキングに何回か近くのコースに参加したことがありますが,
遠方の浜松のコースに参加されることは旧東海道行脚に慣れて
いらっしゃるので遠方でも気軽に参加されたのですね。
急東海道ではお二人のやじさんきたさんですが,今回は参加者が多く
ペースがちがいましたね。
Posted by いわみついわみつ at 2017年06月06日 13:13
動画見させて頂きました

12年程前まで20年ほど浜松に住んでいたので

見覚えが有る画像の数々思い出しながら懐かしく動画見させて頂きました

ずい分沢山の参加者ですね

ありがとうございました
Posted by やまめやまめ at 2017年06月07日 03:25
いわみつさん
おっしゃる通りでした、
皆さん歩くのが早くて家内はついついつられたようです。
私は結構ペースは速い方ですが、二人の時には家内に合わせて歩くようにしてきましたのでスローペースです。
知らない街を歩くのは新鮮に感じます、ですので浜松も億劫ではありませんでした。
Posted by kanmikanmi at 2017年06月07日 16:21
やまめさん
有難うございます、
ただ浄土寺はカメラのスイッチが入りんぱなしになっていたので地面ばかり映っていましたスイッチのオンオフが(逆になり)うまく作動できなかったようです、一寸残念でした。
参加者先着順で直虎バッジ4000個用意したそうです、それくらいかそれ以上参加者があったようです、人気のあるイベントですね。
Posted by kanmikanmi at 2017年06月07日 16:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JR さわやかウォーキングに参加
    コメント(10)