2018年06月10日

知らない町の歩き 松田町周辺

知らない町の歩き 松田町周辺


2018.6/9 暑い日になりました、松田町のアジサイ祭りとハーブ園の見学等々汗をかきながらのウォーキングでした。
スタートは御殿場線の松田駅北口から急な坂道を上りハーブ園見学,良い香りに包まれて頂上からの眺めも良くいい気分になりました。
アジサイも見ごろは一寸過ぎていたかなと思いましたがきれいな花もありいい気分でした。
お祭りも暑さの中盛り上がっていました、イベントの撮影は暑かったのでやめにして先を急ぎタチアオイなど見学をして帰路につきました、
コース距離はやく9km手ごろな距離ですが暑かったせいか一寸ばて気味です、栄養ドリンクにお世話になります。






同じカテゴリー(歩く)の記事画像
JR さわやかウォーキングに参加
長浜城跡
初ウォーキング
雨の狩野川ウォーキング参加
旧東海道一人旅
旧東海道一人旅(二人旅)
同じカテゴリー(歩く)の記事
 JR さわやかウォーキングに参加 (2017-06-05 20:50)
 長浜城跡 (2015-01-19 17:53)
 初ウォーキング (2015-01-07 16:42)
 雨の狩野川ウォーキング参加 (2014-10-05 16:17)
 旧東海道一人旅 (2013-04-10 16:43)
 旧東海道一人旅(二人旅) (2013-04-09 19:59)

Posted by kanmi at 11:06│Comments(6)歩く
この記事へのコメント
9kmさわやかウオーク お疲れさまでした。。。
動画見て、、、、ハーブ園に 今度行きたいなぁ~~って思いました✱
Posted by キャンディーキャンディー at 2018年06月10日 15:25
9日は蒸し暑い日にも拘わらず9kものウォーキングお疲れ様でした
四季の花々やイベントを見ながらの情景をビデオで観させて貰いました
御殿場育ちとは言え中学時代の記憶しかなく沿線の谷峨・山北・下曽我
位は言えるけど下車して散策したことは一度もなかったね
体力のある内に 知らない町を歩いて見るのは 良い事ですね。
Posted by 007007 at 2018年06月10日 22:14
キャンディーさん
ハーブ園は車でも行けるようです、
機会があったら是非と思います。
Posted by kanmikanmi at 2018年06月11日 09:35
007さん
一寸暑い日でしたね、
歩くのは好きなので知らない町に挑戦していますが
いつまで続くかは分りません、2~3年は頑張るつもりでいます.
高台から見た映像で位置関係がわかるとは驚きです、
ふる里は忘れないものですね、、感心いたしました。
Posted by kanmikanmi at 2018年06月11日 09:42
開成町の紫陽花は、神奈川県では、有名ですね!!
数年前に、写真仲間とでは、行ったので、懐かしいです。
あの見事な、紫陽花をと思いますが、一度行くと、遠のいてしまいます。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2018年06月11日 09:59
城山の番人さん
私は初めてでしたが田んぼの中のあぜ道に紫陽花の花が満開ですね、
数の多さに吃驚ですが見学者の多さにも吃驚でした。
Posted by kanmikanmi at 2018年06月11日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知らない町の歩き 松田町周辺
    コメント(6)