2010年05月31日
孔雀シャボテン
我が家の孔雀シャボテンが咲き始めました、可愛がっているのはピンクパンサーです。
5年くらい経つそうです。花の直径は20センチ位有ります。
蕾も大分持っているので次から次へと咲き、暫く楽しめそうです。
Posted by kanmi at 11:54│Comments(7)
│はな
この記事へのコメント
見事に咲きましたね~
きれいです(^^)
一句石の女将さんのバラ園にもありましたが、
こちらはまだのようでした
きれいです(^^)
一句石の女将さんのバラ園にもありましたが、
こちらはまだのようでした
Posted by ドロンジョ at 2010年05月31日 14:50
孔雀シャボテン、中々、奇麗ですね。
シャボテンは、もう少し寿命が長いと良いのですが??
まぁー、それだから価値が有るのでしょう。
シャボテンは、もう少し寿命が長いと良いのですが??
まぁー、それだから価値が有るのでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2010年05月31日 15:42
うわぁ~~見事ですね~~★
ピンクパンサーさん 大事に 大事に育てているんですね~~(^◇^)
ピンクパンサーさん 大事に 大事に育てているんですね~~(^◇^)
Posted by キャンディー
at 2010年05月31日 19:52

*> ドロンジョさんへ
大きくて見応え有ります、ドロンジョさんは一句石のバラ園に行ってきましたか、私は行きそびれています。
大きくて見応え有ります、ドロンジョさんは一句石のバラ園に行ってきましたか、私は行きそびれています。
Posted by kanmi
at 2010年06月01日 03:49

*> 城山の番人さんへ
大きくて見応え有りますが寿命が短いのが欠点ですかね。
でも、次から次から咲くので楽しんでいます。
大きくて見応え有りますが寿命が短いのが欠点ですかね。
でも、次から次から咲くので楽しんでいます。
Posted by kanmi
at 2010年06月01日 03:53

*> キャンディーさんへ
冬の寒い時期には温室を作ったりけっこう手の掛かる植物ですね。
好きな人は苦もなくやっているようです。
冬の寒い時期には温室を作ったりけっこう手の掛かる植物ですね。
好きな人は苦もなくやっているようです。
Posted by kanmi
at 2010年06月01日 03:57

ピンクパンサーさん優しい方ですね。
サボテンは人の心が分かると言います。
こまめに手入れをされるから、こんなに立派な花が次から次へ咲くのですね。
私はサボテンよりももっと棘棘なのを見破られそうでサボテン育てられません(笑)
サボテンは人の心が分かると言います。
こまめに手入れをされるから、こんなに立派な花が次から次へ咲くのですね。
私はサボテンよりももっと棘棘なのを見破られそうでサボテン育てられません(笑)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年06月01日 09:12
