2010年07月21日

今日の昼食

今日の昼食今日の昼食
夫婦の湯で昼食、ピンクパンサーさん刺身定食、私はうな丼定食、夏はうなぎかなあ?と思い食べることにしました。
今日の昼食今日の昼食
家から持参の三品と自家製たくあん、夫婦の湯の一品料理イカの塩辛、これだけ揃うと後は昼間からビール少々、と言うことに成ってしまいました(^。^)



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
今日のお昼
山菜
イワシの干物
引越祝い
お土産
二人だけのバーベキュー
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 今日のお昼 (2017-08-22 12:35)
 山菜 (2016-04-07 11:33)
 イワシの干物 (2015-04-21 12:38)
 引越祝い (2015-04-18 18:07)
 お土産 (2014-11-28 08:02)
 二人だけのバーベキュー (2014-06-21 18:25)

Posted by kanmi at 17:28│Comments(8)食べ物
この記事へのコメント
お刺身もウナギも美味しそうです。

確か、26日が土用の丑の日ですよね。

高くなるので19日にご馳走になりました。

今年は暑いですね~ご自愛くださいませ。
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2010年07月21日 17:34
>kanmiさん

「めおとの湯」 2年くらい行っていませんでした。。。。

刺身定食、うな丼定食 美味しそうですね~~、

早速、宿六と行ってきますね~~(^o^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年07月21日 20:18
*> FPひまわり(渡辺)さんへ

温泉に入ってからの昼ご飯でした。
昼寝のほうが長かったような気がします。
Posted by kanmikanmi at 2010年07月21日 20:21
この暑さでは、温泉も敬遠がちですが、
これだけの、料理と冷たいビールがあれば、格別だったでしょう。
温泉に浸かって、昼寝とは、極楽ですね。\(^o^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年07月21日 22:32
めおとの湯、
日帰り温泉が流行り始めた10年以上前、
母と初めて行った温泉です。
お刺身もうなぎも
そこらの食事処より
ボリュームあっておいしそうですね!!
持ち込みできるのもいいなぁ~♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月21日 22:53
*> きゃんでぃーさんへ

夫婦の湯も来年は改装され、
年齢制限があるようですが無料開放されるようです。
Posted by kanmikanmi at 2010年07月22日 07:27
*> 城山の番人さんへ

室内は空調が効いていて夏を感じません、
昼寝はあまりしたくないのですが、
飲むとどうしても寝てしまいます、
それはそれで良いのですが、夜がつらくなります、
でも昨日は夜も良く眠れました。
温泉も二、三回入ると疲れるからでしょうか?(^。^)
Posted by kanmikanmi at 2010年07月22日 07:37
*> 樹庵(管理人ねこさち)さんへ

思い出のある温泉のようですね、
いつも綺麗になっている温泉館ですが、
来年はリニューアルされ年齢制限つきで開放されるようです。
Posted by kanmikanmi at 2010年07月22日 07:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の昼食
    コメント(8)